
本当のお断り理由は、貴方には言えない
結婚相談所のスタッフ
「残念ですが、お断りの連絡が参りました。」
婚活男子
「バカな!そんなはずはない!会話はすごく盛り上がったし彼女だって楽しそうだった!俺はどうして断られたんですか!?頼むから本当のことを教えてください!!」
東京・恵比寿と兵庫にある結婚相談所、
結婚物語。の仲人Tです。
さて、今日のテーマは、
「お断り理由」です。
お見合いでも仮交際でも、いいなと思ったお相手にお断りされた場合、理由を知りたくなるのは普通ではないでしょうか。
これからの参考にしたくて
「お断りの理由を教えて下さい!」
と頼んだのに、
「フィーリングが合わなかった」
みたいなフンワリした理由が返ってきたら。
「フィーリングて!氷の上で石を滑らせるウィンタースポーツか!それはカーリングや!セガのカードゲームか!それはムシキングや!」
みたいになりますよね。
他社で苦戦している人が私に送ってくるメールにも、「どうして断られたのか、アドバイザーさんに聞いても全然教えてくれないんです!」と嘆くものが多くあります。
なぜこんなことになるのか、どうして本当のお断り理由が謎に包まれてしまうのか、今日は色々な観点からお伝えしていきたいと思います!
❶会員は悪くないと思っているから
なぜ断られたのか、担当さんが知っていても本人に伝えない場合、このケースが考えられます。
例えば、ある会員が、お見合い相手から
「会話が全然面白くない方でした」
と断られたとしましょう。
もちろん、その会員がいつも自分の話ばかりするとか、相手の話をよく否定するとか、すごい口下手とか、そういう傾向があるなら、相談所のアドバイザーは本人に伝えるでしょう。
しかし、アドバイザーから見て、
その会員には特に問題がなかったとします。
この場合、アドバイザーは
「そもそもお見合いで話を盛り上げるのは2人の共同作業では?盛り上がらなかったのは相手のせいで自分は全く悪くないという考えは傲慢では?きさま程度のスカタンに、うちの会員がナメられてたまるかァーッ!!」
と勢いよくお見合い相手の画面を閉じてさよならするし、
自分の会員には「フィーリングが合わなかっただけだから、また別のご縁を繋いでいきましょうね」と言うと思います。
「ダメな所を教えて欲しいのに、アドバイザーさんが教えてくれない!」
落ち着くのだ!アドバイザーはあなたをダメだと全く思っていないかもなのだ!そのままのあなたで普通に結婚できると思っているかもなのだ!自分の欠点を気にし過ぎない方が良いのだ!
❷ご縁を繋いでおきたいから
所長は、相手の相談所に理由を聞かれても、やんわりごまかすことがあります。
それはなぜか?
たまにあるのですが、会員が
「前にお見合い(交際)して断ったAさん、今から考えると悪くなかったな…!もう一回やり直せないかな?」
という状態になった時。
過去にお断り理由を正直に伝えていると、
相手はこうなりますよね。
「は?前に俺のこと『頼りない』『いい人だけどときめかない』って断ったよね?いまさら何言ってんの?」
所長は、会員が復縁を願った時にご縁が繋がるよう、お断り理由を聞いても、よっぽどでない限りお相手の相談所に伝えることはありません。
特に田舎の仲人さん、ご年配の仲人さんにはこのタイプがわりといる印象なので、こちらが聞いても「結婚のイメージが掴めないと申しておりました」みたいな意味分からんメッセージで終わることがあります。
ちなみに私は「聞かれたら言ってあげた方が相手のためになる派」なので、この点では所長と考えは違います。正解は無いですよね。
❸こっちも悪い可能性があるから
若かりし頃の私は、会員様から「相手があーでこーで!もう最悪でしたよ!」と言われたら、毎回すぐにお相手の相談所に殴り込んでいました。
※システム上での話です
会員からの電話を切って2秒後には
「ブっ殺す!」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
的な勢いで相手の相談所に
「てめぇの会員がうちの会員にこんなことをしやがったぜぇーッ!ド低脳がァーーーーーッ!!」
とメッセージを送っていました。
しかし、私は分かっていませんでした。
「人は皆、自分に都合の悪い事は言わない」
ということを。
以前、うちの女性会員が「交際終了にして下さい!初デートが割り勘だったんです!ひどくないですか!?」と言ってきたので、お相手の相談所にそのまま伝えたことがありました。
すると、先方の相談所からは、
「お前は、お前の会員がやらかした事を知っているのか?💢」
と、激おこの返信が!!
実は、当社の女子は、
①お見合い日に5分遅刻
②彼が初デートの場所を提案してくれたのに丸1日以上既読スルー
③デート当日も10分遅刻
④遅刻を謝らず、店が分かりにくい場所にあったせいで迷ったと彼に八つ当たり
⑤料理がまずいと発言
※ちなみに予約が取りにくい人気店です
という合わせ技を相手に食らわせ、相手の奢りたいゲージを一気に赤にしていたのです。
※お相手相談所のスタッフは大人だったので、こちらに伝えず黙って交際終了にしようとしていた
割り勘どころか、むしろ慰謝料レベルやないかーい!!
スペクタクル土下座で謝った、この
「さぁ、お前の(会員の)罪を数えろ事件」以降、
私は、お断りを伝える時はよっぽどのことがなければ理由無しで先方に連絡し、理由を聞かれて初めて答えるようにしています。
ちなみに他社も、こちらの会員が相当やらかさない限り、最初からお断り理由を書いてくる所は少ないです。
❹お断り理由が「〇〇〇」だから
私たちも、伝えやすい理由と伝えにくい理由があります。
あくまで私の意見ですが、お相手の相談所に本気でお断り理由を聞かれた場合、
「遅刻」
「服装がルール違反」
「相手の過去の恋愛、現在の交際状況を聞くor強引に連絡先を聞くorセクハラ発言などの失礼な振る舞い」
この辺りは伝えやすいです。
どのアドバイザーさんもお断り理由がこの辺りなら納得できるし、「遅刻は厳禁ですよ!」「お見合いのルールでは服は原則ジャケットかスーツですし、相手に今何人と交際しているかなどを聞くのはタブーです。」など会員にも注意しやすい。
だがしかし!!
「想像以上にブス」
「写真よりハゲ」
「圧倒的にデブ」
「生理的に無理(抱かれたくない、キスできない、それどころか触れるのもイヤ)」
「勃ちそうにない」
「なんか臭い」
「毛が濃い」
お断り理由がこのへんだった場合!
これ、めちゃくちゃ伝えにくいんじゃーー!!
「写真とイメージが違った」
訳したら単に
「ブサイクだった」
「好みじゃなかった」
やろうが!!
写真とイメージが違っても「写真が仲人Tで実物は橋本環奈」「写真が所長で実物は山田涼介」やったらむしろ大歓迎ちゃうんか!!
どこの結婚相談所のスタッフも自分の会員はめっちゃ可愛いからさあ、
他社から
「御社の会員がブサイクなのでお断りだそうです」
って言われたらカチンとくるやろ!!
※自分の結婚相談所に、相手の見た目が苦手だったって言うのは全然大丈夫よ。良い人でも見た目が受け付けないなら結婚は難しいから無理しないでね。
それが分かってるから、
容姿でお断りの場合は、どこの相談所も聞かれない限り(もしくは聞かれても)答えずに「結婚観」とか「フィーリング」とか「結婚のイメージがわかなかったようです」でごまかすんやと思うんですよ!
理由が見た目の場合、
先方に伝えるのも角が立つし、
逆にこっちが伝えられたとしても、
言える?
会員に、言える!?
「すごく素敵な方だったんです!話自体は盛り上がったと思うんです!何が良くなかったんでしょうか?断られた理由はなんでしょうか?」
って真剣に聞いてくる会員に、
「見た目が無理だったそうです」
伝えられる?
伝えられるアドバイザー、何人おる!?
だから私は先に言う!!
見た目に手を抜いている会員には、
先にヤイヤイ言う!!
服がダサいとかメイクが下手とか髪がボサボサとか歯が黄色いとか白髪見えてるとかスーツのサイズ合ってないとかビシバシ言う!臭い人にも言う!
だって、
ステキなお見合い相手から「見た目が無理でした」って言われるより、私から「見た目を何とかせえ!」って言われる方が全然マシやん!!
付き合いたい人に「コイツ、くっさ!」って思われるより、私に臭いって言われる方がまだマシやん!!
あり得ない服装で写真撮りに行こうとしてたらハッキリ「違う服にしましょう」って言うし「メイクを習え」「月一で美容院に行け」「痩せろ」「そのスーツは焼き捨てろ」とか平気で言う!
もちろん、怒る人もいる。
微妙なメイクとヘアスタイルの会員に「ちゃんとしたら絶対もっと可愛くなりますよ」って指摘したら「私がブスだって言うんですか!ひどい!」ってキレられたこともある。
「いい人からは断られる」と会員に相談されて「ダイエットを頑張りましょう!」と伝えたら「二度と話したくないから今後一切私に関わらないでください」って言われたこともある。
あの時は落ち込んでご飯がのどを通らず、
うどんを食べた。
でも、私は言い続ける!
多分、
他社のアドバイザーさんも、
言いたくないけど言い続ける!!
だって、どこの結婚相談所のスタッフも、
自分が嫌われることより、
自社の会員が
好きになった異性に
「この人の見た目が無理」
って断られることの方が、
よっぽど嫌だからだ!!!!
(ただ、私が遠慮なく言えるのは、うちが1人じゃなく全員で担当制なのもあると思う。会員様が私を嫌いになっても他のスタッフがサポートしてくれるって安心感があるので。1人で仲人をしていたらここまでは言えないかも?)
人間は中身よ。
大事なのは中身よ、絶対。
だけど、
汚い箱と、綺麗にラッピングされた箱があった時に、開けてみたいのはどっちか?
って話なの!
まず中身を見たくなる箱にしよ!!
仲人「見た目を頑張りましょう!」
会員「ブスだって言うんですか!?」
違うわ!ぜんっぜんちゃうわ!!
月とスッポンぐらい違うわ!!
ドラゴンボールと実写版ドラゴンボールぐらい違うわ!
いいか!
ほんまのほんまにブサイクで、
どうしようもないと思ったら、
これが限界やと思ったら、
私ら、何も言わんわ!
どのアドバイザーも、
伸びしろがあるから言うとんねん!
もっといけるやろ!
もっとモテるやろ!!
そう思うから言っとんねん!
「自分はブサイクだからオシャレしても無駄」
おだまり!!
ラ・ブリュイエールは言いました!
「この世にブスなど存在しない!!美しく見せるすべを知らない女がいるだけだ!!」
見た目なんて、ヘアスタイルだけでも相当変わるんやからな!
男なんか、下手したら眉毛だけで相当かっこよくなるから!!
女子なんか、どれほどメイクで変わるか!
可愛いは!!作れる!!
かっこいいも!!作れる!!
写真が奇跡の一枚の女子も、とにかく同じ服!同じ服が無理なら同じ色で同じ雰囲気!同じ髪型!同じメイク!
「見た目で選ぶ人なんて」
うるっせえーーーーー!!
そのセリフもう聞き飽きたわ!
じゃあ何か!?自分は中身さえ良ければどんな見た目でも結婚できるんか!?有名大卒で年収1000万・次男やったら肌の色が緑で頭に2本触手があってもいいんか!ドラゴンボールのピッコロと結婚できるんか!できるわ!悟空より絶対いいパパになるやろうが!
見た目はいいに越したことないやろうが!中身が一緒で見た目が違う人間がおったら見た目のいい方を選ぶやろうが!
お見合いのお断り理由を気にしてる暇があったら、外見頑張れ!!
【今日のまとめ】
お断り理由を結婚相談所に聞くのは全然🆗。分かる範囲で答えるよ!
でも、相手の相談所が教えてくれないこともあるし、あなたはそのままで素敵だから、あえて担当さんが言わない事もある。
そんな時は見た目を頑張って、気にせず次行こ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
私が10キロ痩せた時の話を置いておくので、痩せたい方は参考にしてください。
①痩せた経緯(面白おかしく読めます)
②痩せるためにやった筋トレ、食事
(特に面白くはなく、真面目に書いてます)
今もプラス1キロくらいでキープできてます。白髪が減ったし体調もいい!毎日7分しかやってないけど筋トレはいいぞ!
結婚物語はIBJ、BIU、TMS、良縁ネットに所属している、沢山の人に会える結婚相談所です。
担当制ではなく、色んなスタッフに相談できるシステムが人気です!
IBJ成婚数TOP5
JMN成婚優秀賞
TMS 成婚ゴールド賞殿堂入り
BIUと良縁ネットでも成婚者輩出中。

入会面談のネット予約はこちらから!
地方限定キャンペーン
お電話での面談ご予約は0120-269-888
※オンラインでの入会相談もお受けしています。他社と比較する場合はうちに1番最後に来てもらえたら嬉しいです✨