見出し画像

0円から結婚

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚するには何かとお金がかかるため、それなりの歳になると少しずつ準備を始める人が多いでしょう。
貯めた分は無駄になりませんし、社会人たるもの貯蓄の一つや二つしておきたいです。
とは言ったものの、都合よくお金が貯まってから相手が見つかって、などという展開になるとは限りません。
貯蓄0円のときに運命的な出会いをしてトントン拍子に、という流れなら止むを得ないでしょう。

さて、0円で結婚といっても、すべてのイベントを持ち出しゼロで乗り切ろうというわけではありません。
ここで言うそれは式のことで、その他の部分については何とかしましょう。
結納は最近では簡略化されたものが用いられることが多く、普通に収入があれば乗り切れないイベントはありません。
しかし式となると話は別で、ご祝儀を当てにしても持ち出しは必要になります。

結婚式場の多くは事前払いになっていて、そもそもご祝儀を待っていても使えません。
場所によっては当日払いや後払いもあるので、そういった式場を選ぶのも一つの手です。
変わったところではクレジットカード決済に対応しているところがあり、これは一見すると事前払いですが、引き落としは後なのでご祝儀が使えます。
ゼロ婚という、持ち出し費用0円を実現したプランを提供しているところもあるので検討してみると良いでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!