![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57134840/rectangle_large_type_2_895f268473cdb882a293c33a1631df4d.jpg?width=1200)
再婚とウェディング
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
離婚率が高いと言われますが、誰もが離婚したまま生涯を終えるとは限りません。
積極的に再婚を目指す人もいるわけで、二度三度と繰り返しているならともかく、一度くらいは気にしないという人も増えています。
むしろ結婚していた経験をプラスに考える向きもあり、婚活市場では人によっては評価がわかれる存在と言えるかもしれません。
再婚は当然おめでたいことですからお祝いも、と言いたいところですがウェディングとなると話は別です。
引き出物やお祝い返しという形である程度は返ってくるとしても、ご祝儀の負担は小さくありません。
それが再婚ともなれば尚更で、じゃあ一度目は何だったのだとなるでしょう。
女性の場合、二度もウェディングドレスを着るのかというやや冷めた視線を集めることになるかもしれません。
その点、男性は気兼ねなくと言いたいところですが、こちらはこちらでまた別の問題が浮上します。
二人ともが再婚同士ならば形式だけ、ということにしても角は立たないでしょう。
しかし女性が初婚だった場合、やはりウェディングを挙げて、ドレスもとなるのは自然な流れです。
ただし男性側は二度目で財布の紐が堅い、となるため折衝は欠かせません。
近頃は会費制のプランが用意されるなど、選択肢自体が増えてきているので、双方が納得できる形での実行も可能でしょう。