見出し画像

離婚経験者のアンケート

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
離婚経験者のアンケートを見ると、離婚の原因には浮気や性格の不一致をあげている人が多いです。
相手の不快な行動や態度、しぐさに抵抗を感じている人が多く、離婚で大変だったことについては、子供やお金という意見が多数を占めています。
子供がいる状況で離婚しようとする場合、子供の将来を一番に考えて結論を出そうとしているからでしょう。

アンケート調査で一番多かったのが性格の不一致で、次いで経済的理由、夫の不貞行為と続きます。
浮気や借金、暴力など片方に明らかな落ち度があるケースでなくても、離婚経験者の半数以上が価値観が合わないとか、愛情が冷めたことを理由に別れを選択しているようですね。
特徴的なのがDVなどの暴力行為よりも精神的な暴力やストレスが上回っているところで、これは精神的暴力のほうが自覚しにくく、ハードルが低いことを示しています。

離婚を考えはじめて離婚届を提出するまでにかかった期間は、3年以上が一番多く、次いで半年から1年以内、そして1年から3年以内となっています。
アンケートで離婚した女性の相談相手で、もっとも多かったのは自分の家族で、次に多かったのが離婚経験のない友人や知人です。
このことから、実際に離婚を経験しているかどうかより、人としての信頼度を重視していることが伺えます。

いいなと思ったら応援しよう!