見出し画像

試験的に始まった「Dr.リンパケア」というブランドが7月からプレオープンし、
8月にはグランドオープンしました。
1月末でプレオープンから半年経つのですが、
データを取りたかったので、1日も休まずサービスをご提供させて頂いたのですが、
ご来店下さるお客様のお陰で、リラクゼーションエステとしてはかなりの数字を叩き出すことが出来ました。
1人でやっていて、多分こんなすごい記録はないのではないかと思います。

人からもらった物ではなく、自分自身の経験で集めたデータに基づき、自身でブランディングし事業構築をし練り上げて作り上げていきました。
1時間2万円という高単価にするまでに、毎日いろんな挑戦をしてきました。
遡ると1時間5000円の低単価のエステで、
その時も365日休まず、考えて考えて行動して行動して挑戦してを毎日ひたすら繰り返していました。
そうして行き着いた高単価に、どれくらいのお客様にリピートして頂けるのかを挑戦したくて始めたブランドは見事成功しました。
高単価にする理由はいくつもあるのですが、
その中でも、セラピストが技術を安売りをして、
体を壊して辞めていくという、未来に残らない仕事にしたくないのが大きな理由でした。

こう見えて、日本人女性によるリラクゼーションセラピストを大切に思っています。
日本人女性によるアロマトリートメントを無くしたくないと説に願っているのです。
行き届いた気配り、身体の不調を伝える時の細やかなニュアンスなどを理解する力。
これらに長けた日本女性はやはりすごいと思うのです。
外国人が増え仕事が取って代わる中、差別でもなく日本人として大切にしたい考えです。

そんな理念と自身の経験や資格から作り出したメゾットを、丹念に磨きあげ、お客様にご提供し、その大切な宝物であるメゾットをセラピストさんにお金を頂いて、価値をご提供するという流れを、アカデミーとして作り出しました。

アカデミーを作るにも忙しい毎日、こちらもロードマップを引いて、カリキュラムやホームページ作成、マニュアル作りをする日々でした。
しかし、それらが無かったかのように、中には無断や無料でメゾットを奪い、自分のお店でやろうというセラピストさんもいらっしゃいました。
自分のお客様をDr.リンパケアに来店させて何をやっていたのか、細かくヒアリングをして、自分の店で提供した。と自白された方がいらっしゃいました。

その方には、話してくれたお礼とお客様はプロの施術者ではないため、いろんな意味でDr.リンパケアの本来の事柄を理解をされていないから、
それらを聞いても全く同じようにご提供出来ないし、稼げないと思いますよ!
とお伝えすると案の定でした。

その方は、きちんとご自身の口から自白され謝られ、改めてアカデミーを受けさせて頂きたいというお話になりました。
これだけではなくて、お客様から実は…と聞くこともあり、盗っ人が多いことに同じセラピストとしてがっかりしたのと、だから質が低いのだなぁと呆れてしまいました。(この質が低いのだなぁというのは、次回話します)

私だけが他のセラピストさんのことを真剣に考えていたのだなぁと、
与えようと思っていた物を奪い取られた時の感情はとても寂しいものです。
奪い取りたいと思うほど良いものが出来た。と前向きに考えていますが、アカデミーも他のスクールとは違う高単価になっているのは。研磨した大切な物をご提供するからです。
もともとお客様を呼べていなかった人間が、聞いた情報だけでリピートを取れる訳がないのです。
それで最初はお客様が来られたしても、リピートにはならないと思います。
考え方が浅はかである上にお客様のこと、身体のことを理解していないのです。
その様なセラピストさんにはメゾットをお教え出来ないためお断りもさせて頂いています。

自分が頑張って作り出したお金で、新たな技術や学びを身につけるためにお金を払い、お客様にご提供してまたお客様から大切なお金を頂くというループを大切にして頂きたいと心から思います。
価値にお金を払う人間でないと経験やお金は自分には返ってこないのです。
高単価でお金もらえるやったー!ではないのです。
このお金を頂くにあたっての研磨を積み上げ続けないければいけないのです。

Dr.リンパケアアカデミーは、お陰様でたくさんの方にお問合せ頂いております。
今月末で一度締め切らせて頂きます。
今日はちょっと真面目で悲しく寂しくなった思いを綴ってみました。
頑張るぞ!

いいなと思ったら応援しよう!