![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90699199/rectangle_large_type_2_8bab9cf37c4ce1e6a6e2e2496a512129.png?width=1200)
私が作るDIYミニチュアドールハウス。
ミニチュアっていうと、食品サンプルみたいな
本物そっくりに作ったり・・・
何分の何って、緻密に計算して建物を作ったり・・・
そんなすごいものを作る方々の動画を
夢中で観てしまいますよね♪
すごすぎて、自分ではできないんじゃないかと
思ってしまいがちですが
リアルなものを縮小するだけが
ミニチュアではないんです。
いや、縮小して作れるのは
とってもすごいんですが!
それを追求しすぎると
私みたいな初心者は、楽しめないものですから(笑)。
「私でも作れるかも!」って
それを教えてくれたのが
お気に入りのキットシリーズなんです。
このシリーズは
パーツに色がついていて
絵具で手が汚れることはないし
短い時間で簡単に作れて
飾ってもかわいいのが良いです。
「このネジとコードで燭台に見えるんだ(゚д゚)!」
「このビーズが花瓶に見えるんだ(゚д゚)!」
「このパーツを組み合わせると街灯に見えるんだ(゚д゚)!」
アクセサリーで使用するような小さなパーツや
ネジや釘、配線の細いコードなどを組み合わせるだけで
小さな世界が、そこに出来上がっていきます。
その様な作り方を知ったことで
キットじゃなくて、自分でも作れるかも!!と
ワクワクドキドキしてきます。
自分が想像しているものを
形にしたい欲が湧いてきます。
100円ショップが強い味方になりそうです(●´ω`●)
いいなと思ったら応援しよう!
![りな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167134128/profile_da6d5e0d055aab0816d93366fe4f9c9d.png?width=600&crop=1:1,smart)