見出し画像

日記20220726 見つけにくいものですか?

よく使ってるリュックがひとつ、まるごと(←?)見つからない。
ひぐらしアニメのOPの「この指とまれ(略)その指ごと連れてってあげる」という歌詞に(指を連れていくのは当たり前では…?)とずっと思ってたけど、いざとなると人は意味不明な場所で「まるごと」とか"whole"とか言いたくなるのかもしれない。

そんな納得はいいんだ。リュックが見つからない。
部屋の中で。

♪部屋の中で 部屋の中で どっか行ったというのでしょうか?

全然見つけにくいものじゃないのに。
ことわっておくが汚部屋とかではまったくない。断じてない。1Kだけどこだわりのあるインテリアの清潔な部屋よ。ほんとうよ。ガジュマルとポトスものびのび育ってる。

なんでなんだ。今月上旬も使ってたはず。
帰省する前に部屋掃除をしたときにどこか変なところに置いたか?

バッグ類の定位置が決まってるのに変なところに置くか?

変なところって何?夢の中?

見つからないリュックはフニャフニャでギラギラした素材が 定番のJack gommeというブランドものなので、まあワンチャンどこか奥の方に畳まれて埋もれている可能性はある。

出てきてくれ〜〜〜〜中にGUCCIのブルーライト/UVカットメガネが入ってるはずなんだ〜〜〜〜入ってなかったらもっと困る〜〜〜〜〜!!!!焦る〜〜〜〜〜!!!!!

とか言ってたら、いま出てきました。
探すのをやめる一歩手前。
クローゼット内の床にクシャッとなって落ちてた。

やっぱり言語化してみるのは良いのかもしれないな。転職のこともおととい書いたからか今日ちょっと作業進めたしなほんとちょっとだけど。
これが言霊か。なるほどまさに生まれくる叙情詩(せりふ)とは夏の旋律(しらべ)とは。

(2度目の登場)

愛の言霊で思い出したけど

香取慎吾の低く張らない歌い方ってこんな良いんかい

カバー曲とか他の動画もいくつか試聴したけど、これのサビ前とか東京SNGというやつの「がなり」のイメージがまったくなかったから意表を突かれたかんじ。
私はたぶんあんまりクセのない歌い方をする人が好きなんだけど、香取慎吾のまっすぐででも丁寧な歌い方は、わりと好みなのかもしれない。今後チェケだ。



副作用やばすぎ


昨日書いたアテローム切除後の処方薬の副作用がなかなかつらい。
いや分からん、低気圧のせいかもしれん。
お腹を下す。腹痛。それはまあいい。仕方がない。

発熱と頭痛はつらい。言っても7度台前半なんだけど、日曜と月曜にちょっと意識が飛びかけた瞬間があった。休憩室で目覚めたときにはやたら浮腫んでるし肌茶色いしやや斑点みたいの出てるしで怖くなったわ。

こんなご時世だからさあそういうことがあるとせずにはおれんのですよ。 PCR。陰性でした。よかった。


え副作用こわ。

結局今日はなんやかんやでお医者に電話相談し損ねたので、明日は今日以上に熱が出たら相談してみよう。

いいなと思ったら応援しよう!