見出し画像

あじさい観察記2022始動!(完結)

あじさいは梅雨時の花。
だけれど、咲くまでの過程も見てみたい!

そう思って、去年は蕾の頃からひとふさ決めて、観察を行いました。

こちらが2021年のあじさい観察記です。

だんだんと花開いていく様子に愛着が湧きました。
終わりは切ないものでしたが、、、

つい先日、今どうなってるのかな?と思って家の裏を見に行きました。
3/12のことです。

切られたところから、また新たな葉っぱが生まれていました!

去年突然いなくなってしまったことを思い出すと、あじさいとの再会にただただ嬉しい気持ちと、じんわりとした感動の気持ちが湧いてきました。

その生命力に密着したい!ということで、今年も、今年は蕾すらまだいない段階で、観察記をつけていこうと思います。

1週間ごとくらいでぼちぼち公開して、あじさいのかわいさを見ていただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします🌱

では、改めてここから。

2022/3/12
ピスタチオみたいな見た目ですが、ちゃんと生きた葉っぱなんだとわかります。
去年のあの日々を思い出すと、すでに愛おしいです。

2022/3/15
ピスタチオの殻がペリっと剥がれて、もう植物らしくなりました。
たったの3日でこれです。
大事なところを見逃した感が否めません。

2022/3/18
ちょっと豪華な見た目になってきました。
みずみずしい黄緑に期待感が募ります。

2022/3/20
中身が育ってきているのがわかります。
この3つでも成長がそれぞれで、かわいいですね。
これからどう大きくなっていくのか、楽しみで仕方ありません。

以上が今週の様子でした。
約1週間でこんなに目に見えて変わるもんなんですね!

まだ3月、花が咲くのは6月、、、
3ヶ月も楽しめる!✨

今年は枯れていく様も確認できれば良いのですが、、、それは神のみぞ(管理人と業者さん)知ることです。

今後も順次公開してくので、よければぜひご覧ください👀

(2022/3/20)

2022/3/22
先週の様子 と比べると、ほんの少し葉っぱが大きくなったような気がします。
劇的な変化はなくとも、のびしろたっぷりで楽しみです。

2022/3/24
葉っぱが全体的に外側に広がった感じがします。
1番始めに開いた葉っぱの内側から新しい葉がどんどん出てくるのがわかります。

2022/3/25
前の日から10時間ほどで一見あまり変化は見えませんね。
しかし、、、

内側に控えている新メンバーが外に出たがっている様子を確認できます。
見せてやるぜというような、若々しく熱い何かを感じてしまいます。

2022/3/27
夜中も暖かかったこの日、一気にグインと大きくなりました。
周りを見ても黄緑の割合が増えています。
来週は20℃近い日が増えるので、急激な成長が起こるかもしれません!

(2022/3/27)

2022/3/29
上に向かって成長中です。
枯れ とは無縁な感じがとても良いです。
2022/3/31
かたまりごとの茎がちょっとずつ伸びているのがわかります。
陽の光が似合う。
2022/4/2
4月です。
写真の角度がまちまちであれですが、茎がさらに伸びてます。
葉も一段と大きくなって、新年度はいいスタートです。
2022/4/2
ちなみに葉っぱの中身はこんな感じ。
まだまだ内なるものを秘めているようです。
2022/4/3
雨です。
茎と葉の成長でどんどん緑が増えていきます。
ここに蕾ができるんだなってわかってきたぞ。

(2022/4/3)

2022/4/5
外側の葉に比べると、色や質感で内側の葉に若さを感じます
2022/4/7
2日で内側の2組がグンと大きくなりました。
なんとなく高さが出たような気もします
2022/4/8
また大きくなりました。どんな仕組みで大きくなるんでしょう
葉脈の数は変わらないのかな
2022/4/9
ちょっとカメラが近くなっちゃいましたね、、
見づらいですけどいるんです、真ん中に新しいのが
2022/4/10
外側の葉の貫禄が出てきました。
真ん中からの出現はいつまで続くんでしょう?

(2022/4/10)


2022/4/11
夜です。真ん中の葉っぱがどうも気になります。


2022/4/13
2日後。真ん中が少しふっくらしているような。
外側の葉っぱも大きくなりました。
2022/4/15
雨でした。黄緑の葉っぱと光る水滴、なんとなくいい感じです。
2022/4/16
真ん中が少し開いてきました。
どうしても中が気になって、優しくそっと開いてみました。
すると、、、
あ!!!!!
蕾の赤ちゃん!!!!!
再会にしっかり喜んだ後、丁寧に戻しました。
2022/4/17
奥にかわいいつぶつぶがいますね。
やっぱりここに花が咲くのかあ
蕾に気を取られましたが、周りの葉もしっかり大きくなってます

(2022/4/17)

2022/4/19
蕾はまだ隠れてます。
雨の次の日に晴れるとキラキラしてとてもいいです。
2022/4/20
夜にフラッシュで撮ったらこんな感じに、、
昨日よりちょっと蕾周りの葉が開いています。
隠れているところごめんよ
2022/4/21
昨日は光ってよく見えませんでしたが、ちゃんとつぶつぶが確認できます。
きみらこれからどうなるのよ
2022/4/22
よく見ると、蕾に新しい葉がぴったりくっついているんです。
まだまだ葉が生まれそう
2022/4/23
晴れてるうちに太陽を存分に浴びるんだぞ!
浴び溜め!!浴び溜めして!!!
2022/4/24
雨粒が蕾あたりに溜まって、じゅわァっとしてるのがすきです。
あんなに隠れていたのに、姿を見せてくれるようになりました。

(2022/4/25)


2022/4/26
蕾の中、時計でいう1時くらいの位置にポチって黒いのがあるのが見えます。
このとき、虫か汚れか肉眼で見てもよくわかりませんでした。


2022/4/27
右の葉っぱに虫食いができました!
真ん中上の葉っぱにも茶色い線ができたり、蕾内のポチも移動していたりして、生き物である可能性が高いことがわかりました


2022/4/29
雨で例の生き物いなくなるかなと思いきや
います
真ん中下の葉っぱの茎にいますね
強いですね


2022/4/30
チリか虫かわかりませんが、綺麗なつぶつぶ期は終わりました。
ただ、気づくと一粒一粒がふっくらしてきているようです。
黒いものに気を取られていた、、


2022/5/1
雨に濡れて粒がさらにくっきりはっきり。
よく見るとピーマンのヘタの断面図みたいになってます。
説明がむずかしい

(2022/5/2)

2022/5/3
今週の変化ポイントは、蕾にペタッと貼り付いている葉っぱです。
いい天気
2022/5/4
葉っぱ、少し元気なくなったように感じます。
ちょっと前までの若々しさはどこへ
2022/5/5
蕾にピッタリだった葉っぱが、少しずつ剥がれてきてます。
それはそうと下の方の葉っぱの虫食いが激しめです


2022/5/6
いよいよ蕾の全容が明らかに、、!
周りの葉っぱ、ふにゃったままでちょっと悲しい
回復しないのでしょうか?


2022/5/7
葉が開いたからか、なんとなく蕾がふっくらしてきたような。
わくわくです


2022/5/8
あんまり昨日との違いはわかりませんが、いい感じです。

(2022/5/8)

2022/5/10
蕾の隙間から若い葉が現れ、集合体っぽさが薄れました。
周りの葉っぱは、少し老けたように感じます


2022/5/12
工事が始まったようで、棒が写り込んでいます。
一瞬見失いましたが、右の葉の小さな穴が目印だったので問題なし


2022/5/13
よく見ると蕾ひとつひとつに線が入ってます。
これがどう開くのか


2022/5/14
蕾がだいぶ分散されてきました。
5/12のと比べても、特に端のやつの位置変わっていてオッとなります。


2022/5/15
一粒一粒にくっついた葉のとげとげが大きくなってきました。
さるぼぼみたいでかわいい

(2022/5/16)

2022/5/17
2021年版の観察を始めたのは、去年のこの日でした。
去年もこれくらいだったかしら
2022/5/18
前に比べると、蕾の集合体がだいぶ分散されてきました。
さるぼぼが四方八方に散っていくようです
2022/5/20
さるぼぼの手が!伸びました!
暖かくなると成長も早い
2022/5/22
蕾周りの葉っぱが伸びました。
ここまでくるとさるぼぼではありません。
次のフェーズにいきましょう

(2022/5/23)


2022/5/24
この段階ではほぼ薄い緑です。
つぶつぶはほんのり青でまた可愛らしい。
つぶまわりの薄緑、葉だと思ってたんですが、、


2022/5/25
1時の位置をよーーく見ると紫っぽくなっているのがわかります。
花びらだったんです😳


2022/5/26
昨日に比べて、ほんのりむらさきが増えました!
下の方の成長が早そうです


2022/5/27
紫、いや桃色がもっと増えました!
あじさいにはやっぱり雨が似合う予感


2022/5/28
まんまるに近づいてきてます。
つぶは青なのに、開いたら白なの気になりましたが、よく見ると青粒の周りには花びらがありません。
別物?


2022/5/29
やっぱり青粒は青粒のまま!
青粒はどうなるの?なんか出てくるの?

(2022/5/29)

2022/5/31
やっぱりあじさいには雨が似合います。
青粒はまだ待機状態
2022/6/1
しおれちゃいました。
元気がないと不安になりますが、回復を待ちます。
青つぶがよく見えます
2022/6/2
よかった、まんまるに戻りつつあります。
前の薄ピンクから、紫っぽくなりました。
色付きの割合が増えてます
2022/6/3
かわいい!まんまるなった!
青つぶはひとつぶだけはっきり見えますね
2022/6/5
だいぶ色濃くなった!と思ったら
なんだか今までなかった白ぽちが見えますね、、
拡大!
まあ!!!!!
なんとかわいいお花でしょう!
青つぶの中にはこんな小さなお花が潜んでいました

(2022/6/5)

2022/6/7
先週花開いた青つぶは花びらに埋もれてしまいました。
満開ってことなのかな
でもまだ白い部分あります。
塗りたくなる!


2022/6/8
実はこの塊、結構下の方にあるんです。
観察始めた頃は胸のあたりだったのに、今膝くらい。
ボンッて感じで重そうだもんね


2022/6/9
若干色味が濃くなったか、、?
青みが強くなったような


2022/6/10
白がなくなってきた!!


2022/6/11
夕方だからか濃いめ?
花びら1枚1枚グラデーションになっててきれい


2022/6/12
気づけば白いところがなくなっていました。
やさしい色!

(2022/6/12)


2022/6/14
雨粒が光る花びら。
3時のあたりをよく見ると、前の週には咲いていなかった青つぶが小さく咲いています。
かわいいですね。

青つぶがどんどん開いていくのかな、と思いきや。

今年もやっぱり、この時がやってきました。

2022/6/15
いなくなりました、、
緑の部分が今年生えた箇所と思われます


さようなら、またいつか!

最終週の様子はこちら↓

お読みいただきありがとうございました!

とと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?