
プロフィール
「この歯医者さんの言ってること、ホントかなぁ?」
なんて思った経験ありませんか?
「歯医者さんの言ってること」以外にも、
「インターネットに書いてあること」
「テレビ番組で言っていること」
「雑誌に載っていること」
「本に書いてあること」
などなど、
たくさんの情報が溢れていて、
「何が正しいか?わからなくなりませんか?」
そんな悩みにこたえてくれるのが、
EBM(Evidence-Based Medicine)って考え方です。
日本語では「根拠に基づく医療」なんて言ったりします。
科学的根拠(エビデンス)を求めながら、患者と共に治療方針を決めることを心がける医療のことです。
EBMについては詳しく記事にするとして、簡単に言うと、
「エビデンス≒論文がものすごく大事」です!!
ですので、私の記事では、主に論文の紹介を分かりやすい形でさせてもらおうと思います。分かりやすさを重視するので、やや端折ることはありますが、興味持って頂いたら、出典は必ずリンクしますので、原文の方を読んでいただいてご意見いただければと思います。
また論文を説明する上で、やや専門的な内容を知っておく必要もありますので、その辺りも分かりやすく説明できればと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
