見出し画像

【朝のスピーチ】向こう三軒両隣を大切に

秋田県庁では朝に交代でスピーチをします。
私はこのスピーチで良いお話をすることを大切にしていて、起きている時間の3分の1はスピーチのことを考えています。
#だめだろ

本日行ったスピーチの出来が良かったので、自らを称えるためにここに記載します。
#刮目せよ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おはようございます。
前回のスピーチでは効果的な自己紹介の方法として「こう見えて私、〇〇なんです」というフレーズをご紹介させていただきました。

こちらのフレーズを活用して、△△さんは「こう見えて私、痛風なんです」××さんは「こう見えて私、楽しみにしていた高い日本酒を料理酒に使われても妻を止めることができないんです」など、DXセンターの皆さんの今まで知らなかった側面を知ることができて嬉しく思いました。

ただ、私の次にスピーチをするIさんにそのフォーマットが使ってもらいたいとトスをあげたつもりでしたが、その話をせずに「仕事をする時には向こう三軒両隣を大切にしろ」というお話をされたことだけが心残りな「こう見えて私、根にもつタイプ」デジタルイノベーション戦略室の中嶋です。よろしくお願いいたします。
#根にもつタイプ

ただし、「こう見えて私、素直な部分もあり」まして、Iさんがそこまで言うならば実践してみようとここ1ヶ月半、仕事中に向こう三軒両隣を意識してみました。

そうすると、意識してみて初めて気づいたのですが、正面や両隣の席の方とはそこそこコミュニケーションするのですが、斜め前の席の方とのコミュニケーション手薄になることに気づきました。
そのため、斜め前のFさんやSさんにコミュニケーションを取るように意識してみて、最近は自席から斜め前に移動してコミュニケーションをとることも増えてきました。

そうすると、向こう三軒両隣を意識する前に比べて、「関係の質」が高くなって来たような感覚があります。おそらくこれを続けると「思考の質」が上がり「行動の質」が高まり、「結果の質」にもつながるのだろうと強く感じたところでした。

なるほど、Iさんが「こう見えて私、〇〇なんです」を無視してまで伝えたかったことはこのことなのか!と気付かされまして、大変反省いたしました。継続して実践してみようと思います。
#根に持つタイプ

それでは朝のあいさつをご唱和ください。

おはようございます。
おつかれさまです。
ありがとうございます。

それでは、本日もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?