![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56389462/rectangle_large_type_2_fa8bc2e2f3f6a54c7021f0ad5476e2e2.jpg?width=1200)
7月8日(木)こども食堂
次回は8月12日(木)です!
梅雨まっただ中、7月も食料配布を行いました。
雨なのでお母さん、お父さんだけでこられる方も多いですが
小さな傘を揺らしてお子さんが会場にきてくれると、ジメ~っとした空気が一瞬で明るくなります。
今回は近所のまつむらファミリークリニックの先生が、たくさんのジュースを差し入れに持ってきてくださいました。
小さな手でしっかりとジュースを握りしめて。アンパンマンが生まれて数十年?ずっと子どもたちのヒーローなのですね。
先生、ありがとうございました。
1月と同じように鎌倉市のフードドライブの活用で食料もいただいてきました。
フードドライブとは、家庭であまっている食料を市役所で集め、無償で必要な人や団体に提供する活動です。「食品ロス」が社会問題になっている中、市役所の環境部が動いてくださっています。珍しい食品もあったりして、仕分けしながら「これは美味しそう!」と心のメモにとめておきます。
家庭菜園からのご寄付もありました。素人が作ったとは思えないじゃがいも・タマネギですよね。
毎回、お菓子をご寄付してくださる方もあります。気持ちが温かくなりますね。いつもありがとうございます。
8月も食料配布になります。東京オリンピックのあとですね。きっと暑いことでしょう。夕方、お待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
![なかよし大船こども食堂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148052797/profile_b8bf9899986154072ddd8637abfd0c56.png?width=600&crop=1:1,smart)