
かえるのカスタネット〜横浜市磯子区リトミック「なかよし♪ドレミっ子」
横浜市磯子区根岸・滝頭1歳からの親子リトミック
「なかよし♪ドレミっ子」
https://ameblo.jp/nakayoshi-doremi/
6月1回目レッスン。
こちら関東の梅雨入りは来週のようですが、一足先に雨の音楽を楽しんでいます。
「かえるのうた」

ボディパーカッションをしながら歌ったら、かえるのカスタネットを制作。
紙皿に、ペットボトルのふた、画用紙で作った目をつけて色を塗ったらもう完成。
みんなで集まって鳴らしました。
カタカタ優しい良い音がしましたね♪気に入ってくれて嬉しいです。
「あめふりくまのこ」

湯山昭さん作曲の素敵な曲。
みんなパネルシアターに釘付けです。
椅子に座って、まるでホールでのコンサートのよう!?座っている後ろ姿が、また可愛いですね~
くまさんのように、お水を一口「♪お手手ですくって飲みました~」
こちらは、レインスティック

いつまでも聴いていたくなる、心地良い雨の音。
濡れてしまったら大変なので「♪頭に葉っぱをのせました~」

お母さんにも葉っぱの傘をさしてあげましたね。一生懸命さしていて、可愛いです。
「どんな色がすき」

歌と先生の指示をよ~く聞いて、よ~く考えて、ポンポンをパラバルーンの上にのせます。
初めは好きな色を好きな場所に置きたかった子も、出来たことが嬉しくてその次はばっちり!
だったり、
歌が進んでいくにつれて、先を予測している子も出てきたりして。
1曲が終わったときは、綺麗にポンポンが並んでみんなで達成感がありましたね。素晴らしいかったです。
「動物リトミック」

ピアノの音の合わせて、歩く、走る、ジャンプ、ギャロップ等・・・昨年度から継続のドレミっ子ちゃんにはお馴染みの動物リトミック。同じリトミックでも、その時々の発達段階により反応も変わってくるので、ドレミっ子ちゃんの成長も感じられます。
お部屋を広く使って、たくさん体を動かしました
気温の変化でも体調を崩しやすい時期。残念ながら欠席でしたドレミっ子ちゃん、次回元気にお会いできるの楽しみにしております♪
~~~~~~~
1歳からの親子リトミックメンバー募集中
☆リトミック研究センターのプログラム
☆講師も親子、音楽大学卒業・大学院修了
☆リトミック研究センター講師資格
☆会場は根岸地区センター
☆お月謝 月2回で2000円
☆入会金はいただいておりません
☆月2回:1回60分
☆充実したプログラム、自信を持った内容で、低料金何故かと申しますと、幼い時期に親子で音楽を楽しむ経験をしていただきたいので、参加しやすい設定にしております。
是非、私どもと音楽タイムをご一緒に♪
体験レッスン申し込み ご質問は
ライン公式アカウントhttps://lin.ee/NGbEarQより
どうぞお気軽に。お待ちしております。
アメブロhttps://ameblo.jp/nakayoshi-doremi/theme-10008389213.htmlからは、2023年以前のレッスンの様子もご覧いただけます。