![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132585628/rectangle_large_type_2_416cac87fd82d7d2c9e3f2d6e08f6101.jpeg?width=1200)
うれしいひな祭り〜横浜市磯子区・1歳からのリトミック 「なかよし♪ドレミっ子」
横浜市磯子区根岸・滝頭
1歳からのリトミック
「なかよし♪ドレミっ子」
https://ameblo.jp/nakayoshi-doremi/
2月2回目レッスン
まだまだ寒い日は続いていますが、だいぶ日も延びてきて、本当の春はすぐそこに。
リトミック「ちょうちょ」「どこでもトンパ」
![](https://assets.st-note.com/img/1709294531889-AyTbbxckth.jpg)
「トンパ、トンパ」の2拍子のリズム打ちスカーフの羽でちょうちょになり大きく飛んだり、リズム打ちも。音楽を聴きわけて、表現出来ましたね。
次回は、3拍子にもチャレンジしましょう!
スカーフのお片付け、丁寧に出来ました。
「うれしいひなまつり」
![](https://assets.st-note.com/img/1709294531893-w5O4VCBEJg.jpg)
「おうちにも、お雛様かざってる!」と、教えてくれた子も。ジィ~ッと見入る歌絵本。
ホワイトボードにはラミネートお雛様
![](https://assets.st-note.com/img/1709294531904-Yi2hdtwSHB.jpg)
歴代ドレミっ子レッスンで作ったお雛様も飾りました。
台座に見立てたカラーマット。自分の好きな色に座って、記念写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1709294531960-5IctorUWs9.jpg)
「おかあさんとおさんぽ」
![](https://assets.st-note.com/img/1709294531889-ngu3kyoTRu.jpg)
まだまだマットで遊びたいドレミっ子たち。
ストップ&ゴーのリトミック
マットの周りをお散歩、音楽が止まったら好きな色に座ります。
毎回お気に入りの同じ色に座る子、よーく考えてから座る子。みんなそれぞれで可愛かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709294531932-pXXMgMdN5i.jpg)
「ドレミのうた」
![](https://assets.st-note.com/img/1709294531893-puzY6aIc10.jpg)
こちらは、色音符の導入。
ドは赤、レは黄色・・・ドレミの音に合わせて、マットの上をジャンプ!
楽しくて何回も繰り返しましたね。
最後は仲良く1つのマットを二人で。こうして、お友だちと一緒に楽しめるのがリトミックの良いところですね。
塗り絵はお家でのお楽しみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709294532854-uuIhofoIpN.jpg)
次回、お花丸とシールを貼ろうね。
この日、体験レッスンへいらしてくださった方、即ご入会の嬉しいお返事をいただきました。ありがとうございます。
来月から一緒に音楽遊びを楽しんでいきましょう。
~~~~~~~
1歳からの親子リトミック
新メンバー募集中
☆リトミック研究センターのプログラム
☆講師も親子、音楽大学卒業・大学院修了による自信を持った音楽遊び
☆リトミック研究センター講師資格
☆季節の歌でダイナミックに五感を通して感じる音楽
☆親子の笑顔が広がります♪
☆会場は根岸地区センター
☆お月謝は月2回で2000円
☆入会金はいただいておりません
☆月2回:1回60分
☆充実したプログラム、自信を持った内容で、低料金 何故かと申しますと、幼い時期に親子で音楽を楽しむ経験をしていただきたいので、参加しやすい設定にしております。
是非、私どもと音楽タイムをご一緒に♪
体験レッスン申し込み、ご質問は遠慮なく
LINE公式アカウントより
https://lin.ee/jbQtLG1
どうぞお気軽に。お待ちしております。
ブログhttps://ameblo.jp/nakayoshi-doremi/からは、2023年以前のレッスンの様子もご覧いただけます。