
母の日・雨でも元気!〜横浜市磯子区リトミック「なかよし♪ドレミっ子」
横浜市磯子区根岸・滝頭1歳からの親子リトミック
「なかよし♪ドレミっ子」
5月1回目レッスン
朝から大雨、今月からご入会お友達はびしょびしょになりながらも元気に来てくれました。ありがとう。体調崩してお休みの子達は、早く元気になってね。
リトミック「おかあさんとおさんぽ」「ゆーらん」「手合わせ」

リトミックの基本的な動きを、ピアノに合わせて。おかあさんのおんぶで「ゆーらん」ドレミっ子ちゃん、にっこにこの笑顔で気持ちよさそうでした。
ストップ&ゴーも、しっかりピアノの音を聴いていましたね。
「おかあさん」「肩たたき」

お母さんの抱っこでお歌を聴き、「♪たんとんたんとん」肩たたきもしてあげました。スティックでリズム打ちも上手でしたね。
お歌を歌ったら、お母さんに「カーネーションどうぞ~!」プレゼントしました。
こちらは、カーネーションの貼り絵。

折り紙ビリビリも、みんなとてもお上手!
小さなお手手で一生懸命貼っていました。
続きはお家での宿題です。完成したら、お花丸とシールも貼りましょうね。
「長靴マーチ」

レッスン日が雨でしたので、急遽プログラム内容を変更しました。
歌に合わせてステップとジャンプ!
お写真は、長靴カードを先生の指示で選び、ホワイトボードに貼っているところです。
傘カードも、選んで貼ります。

最後は、こんなにたくさん集まりました!!
「どんな色が好き」

歌に合わせてそれぞれの色のポンポンを振り、可愛かったですよ。
パラバルーンでもお遊びしました。盛り上がっていますね~!
「パンダうさぎこあら」「こぶたぬきつねこ」

たくさん動いたので、最後は歌絵本。
みんな大好きな動物の曲を2曲歌いました。
その後、次から次へとページをめくっては絵に見入る子どもたち。予定外のお歌もたくさん歌ったね。
絵本に集中している時の真剣な表情、後ろから見守っているお母様にも観ていただきたかったほど。
五月晴れ、のプログラムを組みましたが、天候の変動で急遽季節の歌を差し替え。これもまた楽しい♪
~~~~~~~
1歳からの親子リトミック
新メンバー募集中
☆講師2名(親子)。音楽大学卒業・大学院修了
☆リトミック研究センター講師資格
☆月曜午前60分レッスン/月2回
☆会場 根岸地区センター
☆お月謝 月2回で2000円
☆入会金はいただいておりません
☆リトミック研究センターのレッスン内容
☆季節の歌でダイナミックに五感を通して感じる音楽
☆充実したプログラム、自信を持った内容で、低料金。何故かと申しますと、幼い時期に親子で音楽を楽しむ経験をしていただきたいので、参加しやすい設定にしております。
是非、私どもと音楽タイムをご一緒に♪
体験レッスンお申し込みは、LINE公式アカウントよりお願いいたします。
ご質問は遠慮なくどうぞ、お気軽に。
お待ちしております。
アメブロhttps://ameblo.jp/nakayoshi-doremi/theme-10008389213.htmlからは、過去のレッスンの様子もご覧いただけます。