見出し画像

返品詐欺問題で炎上したメルカリ。リスク対策の重要性や安全な転売方法、今後のプラットフォーム改善の可能性について解説。不安を乗り越え、安心して売買を続けるためのポイントを紹介!https://ka10.xyz/hanasu/kasoku-2/

先日SNSやテレビ等で報じられていた
メルカリの炎上問題について、
私の見解をお伝えしていきたいと思います。

事の発端は、
メルカリでプラモデルを販売した方が
返品詐欺に遭ってしまい、

それについてメルカリ事務局に相談しても
取り合ってもらえなかった、と
SNSに投稿していたこと。

プラモデルの購入者から
一部のパーツが欠けている、などの連絡があり
返品を受け入れたところ、

なんと元の商品が返品されずに持ち逃げされ
ゴミが返ってきた、という事なんですね。

それをメルカリ事務局に報告したが
「購入者が『正しい商品を送った』と言っているから
補償などはしません」と
メルカリ事務局からは回答があったとのこと。

商品の金額は3000円くらいでした。

この出品者は、他の相談できる人もおらず
SNSに投稿したら、
その結果、メルカリの対応について
SNSで炎上。

また、SNS上では同様の被害を受けた方の
実例も多数見受けられる事態に。

ひどい方だと同様のケースで
88万円もの売上金が没収扱いになっていたり、

また、返品された商品が戻ってこない
(購入者は返品したと嘘をついたが
実際はゴミが返ってきた)ケースも
多数ある事が報告されています。

その後、テレビなどでも報じられ
メルカリの詐欺に加担するとも受け取れる対応が
明るみになりました。

私が今回の件で
メルカリ側の対応として1番問題だと感じたのは、

「購入者が『正しい商品を送った』と言っているから
補償などはしません」

という対応をしている部分。

返品された商品が手元にあるのは出品者なので、
これは本来、出品者に
「正しい商品が返送されたか」を
確認を行うべきはずなんです。

普通に考えればわかる事なのに
それを判断できない人が対応している。

しかも、複数の案件かつ高額商品でも
同じような対応となっているので
これを問題無し、と判断して
マニュアル化されている事がわかります。

そうなったら
詐欺まがいの悪質なトラブルは
間違いなく増えるのは
小学生でも分かりそうな気がしますよね。

でも、それに対して
適切な対応ができない状況に陥っている

このメルカリの運営判断が
一番の問題だと思うんですね。

そして、SNSで炎上した事で
メルカリが今回のケースを問題と把握し
補償を行なったとのことですが、

逆に言うと、SNSで炎上するまで
補償がされなかったことから、

メルカリ側がこういった問題がある事を
認識できていなかった
「サービスの管理不足」である点が
この一件で明るみになったように思います。

ただ、こういった
いわゆる商品のすり替えというのは
以前からありますし、

他のプラットフォームでも
もちろんあります。

ネットを利用して売買を行う特性上
このような悪い事をする人が出てくるのは
ある意味、防ぎきれない部分があるので、

だからこそ、利用者は
プラットフォームに必ず守ってもらえる、などと
受動的にならずに、

各プラットフォームの特性を理解しながら
自分の身は自分で守る意識が大切です。

そうすれば、
被害に遭うことも避けられますし
ちゃんと利益を生み出す事もできます。

ちなみに、こういった
商品のすり替え等があった時は、

私自身は被害に遭ったことはないため
周りの人の経験を聞いた中での判断ですが
Amazonが1番丁寧に対応してくれる印象です。

そして次に
対応が丁寧なのは、ヤフオク。

ヤフオクはどちらかと言えば
出品者ファーストです。

なので、逆に言えば購入の際は
ちゃんと安心できるところから購入する。

そういった意識を持って
気をつけていれば
被害に遭う事はまずありませんし
それでも何かあれば事務局に相談します。

で、メルカリは
今回の件で問題になった通りで
現状で言うと、率直に1番対応が良くない。

まだまだ発展途上の
プラットフォームという感じですね。

正直なところ、
問い合わせ時に担当する人によっても
対応が変わるところがある。

また、これも事実なのですが
問い合わせをした人の
評価(悪い評価がないか等)や
問い合わせの仕方によっても対応を変えてきます。

とはいえ、今では信じられないですが
2年前くらいまでは
購入者に対しても、出品者に対しても
メルカリの対応は激甘でした。

例えば、私はメルカリでは
パソコンをメインに扱っていますが
精密機器なので
稀に配送中に壊れてしまう事もあります。

割合で言うと、100件に1件くらいかな。

で、商品を受け取った購入者さんからは
「商品が届いたけれど、不具合がある」と
メッセージが入るわけですね。

だけど、発送前に
壊れていない事が確認できていれば
配送中の事故の可能性が高いため、

商品が手元にある購入者から
メルカリ事務局に
状況を伝えて問い合わせをしてもらうんです。

そうすると、ほぼ100%
出品者には売上金を確定させてくれて、

購入者には支払った金額が戻り
受け取った商品は破棄してください
という連絡が入ります。

出品者も、購入者も損をせずに
取引ができていたんですよね。

現在の対照的な対応を見れば
この時のメルカリは
本当に神のようでしたが、

現在は補償してくれる時もあれば
してくれない時もある。

それでも稼げるのは変わらないので
これについては特に問題ないのですが、

でも2年前の当時から、この神対応は
長くは続かないだろうなと思っていました。

メルカリが補填する金額も
かなりの額でしょうし、

購入者は支払った金額が戻ってきて
なおかつ商品が手元に残る、という事は…

人によってはわざと
クレームを入れる悪い人も出てきそうです。

だから
メルカリの神対応が続いているうちに、

いつかそのサービスがなくなっても
トラブルに巻き込まれないような
対策を考えるようになりました。

実際、こういう危機管理って
嫌な思いをせずに
ビジネスとして利益を生み出すためには
とても大切だと思っています。

具体的には、
トラブルになりそうな人には
商品を買われないようにする。

トラブルになりそうな仕入れは行わない。

それでも問題が起きた時に
どうやって解決するか、二重・三重に
トラブル回避の対策を立てておく。

(ちなみに私の特典では
その方法を網羅してお伝えしていますので
特典をお持ちの方は是非ご活用ください)

で、そのようにしていく事で
これまでメルカリだけで1500件以上
取引してきましたが、

1件も嫌な思いをしたり
トラブルに遭った事はありません。

また、今回の炎上した件もそうですし
先ほどお話しした2年前までの激甘対応を見ても
メルカリの対応って両極端なんですね。

つまり、プラットフォームの
利用者や売上規模にふさわしい
適切なサービスが追い付いていない。

日々いろんな機能を試しているのもわかるし
本当に発展途上のプラットフォームなんです。

だからこそ、先日の私のように
何も悪い事をしてなくても
アカウントが利用できなくなったり、

今回の炎上したケースで問題視されたような
売上金が没収されたりするリスクもある。

メルカリで転売をメインに収益を得ている人なら
こういった事は誰でも理解している
当たり前の事なのですが、

普段は不用品程度しか売買していない方は
こういった背景まで理解できていないと思いますし
だからこそ注意が必要です。

また、これから
転売で成果を上げていきたい方や
取り組み始めたばかりの方も同じです。

特にビジネスとして利用するのであれば
リスク対策や最悪の事態を避けるために
Amazonやヤフオクなど他の
プラットフォームも合わせて利用するとか、

1つの手法だけに固執せずに
関連した稼ぎやすいジャンルも
扱えるようになっておくだけで
安心してさらに成果を伸ばす事ができます。

それと、今回はメルカリの件でしたが
他のジャンルで稼ぐ方法も、
リスク対策の重要性は同じですよね。

「人の振り見て我が振り直せ」ではないけれど
常に自分ごとに置き換えて考えられるか。

稼ぐ人こそ
そういった部分は徹底している印象があります。

例えば、ブログなり、Xアフィリなり
何かのプラットフォームを利用して
収益を上げている場合は、

稼げているうちに次の一手を考えておくのが
大切なんじゃないかなと思います。

例えば、メインで取り組んでいる方法以外に
短時間で成果を出せる
収入の柱を別で持っておく、とかですよね。

(それで言えば、
やっぱり転売せどり系ジャンルは
稼ぎやすさの面でおすすめです)

ちなみに、話は逸れましたが
今回のメルカリ炎上の件で
私が取り組んでいる転売せどり系ジャンルでは
直接的にどのような影響があったか。

というと、特に購入者が減るわけでもなく
先週も通常通り売れています。

なのでメルカリが炎上したから
お客さんが減った、売上が減った、という事は
全くないです。

これは、今回のケースが
出品者側にデメリットがある内容だったので、

購入者側で利用している人は
そこまでデリケートな
受け止め方をしているわけではない、
という事がわかります。

ただ、SNSを見ていると、

・メルカリやっぱり怖いな

・これから始めようと思ってたけど止めよう

とか
不安な声も見受けられましたので、

全体の利用者(特に出品者側)は
極端に一気に減るとかはありませんが、
これから緩やかに減少する傾向も考えられます。

まぁでも、それを踏まえても
今後もメルカリ含むフリマアプリでの
転売せどり系の売上が、

落ち込むほどの影響があるとは
考えにくいです。

また、今回の件は
逆に伸びしろに繋がるチャンスだと
私は考えています。

被害に遭われた方は
本当に嫌な気持ちになってしまったと思いますが
勇気を出して声をあげてくれた事で
大きく報道され、

メルカリだけでなく
ネットを通じて売買を行うプラットフォームは
現状のサービス改善を検討せざるを得ない状況を
作り出せたのではないかと思うからなんですね。

そうすれば、
今以上に利用環境が良くなる事は間違いないですし
長期的な視点で見れば
さらに利用者が増える事も見込めます。

という事で
今日の内容はちょっと長くなりましたが、

・自分には関係ないと思って甘く考えない
やっぱりリスク対策が大事

・メルカリ炎上してるけど
転売せどり系の売れ行きに影響はないよ

・これから利用環境は見直されて
もっと利用しやすくなるのは間違いなし

というのが
今回の件を通じた私の見解です。

なんかメルカリ使うの不安だなーと思っていた方は
ぜひ参考にしてみてくださいね。

↑この文章を
160文字以内で
フック、ストーリー、アクションの流れ
の紹介文にして↓

https://chatgpt.com/

返品詐欺問題で炎上したメルカリ。
リスク対策の重要性や安全な転売方法、
今後のプラットフォーム改善の可能性について解説。
不安を乗り越え、
安心して売買を続けるためのポイントを紹介!
https://ka10.xyz/hanasu/kasoku-2/

いいなと思ったら応援しよう!

ボーダー
ボーダーです。 プロダクトローンチの手法にハマりまくってました。 ・「ネット=支援の場」という意識を浸透させる「クラウドファンディングアフィリエイトページ」やってます。 ・ストリートパフォーマンスで人とやりあう活力をつける教室やってます。