見出し画像

釜揚げ師走



みなさん、1年が12月までと思っていたら、大間違い。1年というのは、11月までなのです。それが証拠に、ごらんなさい。一年を振り返ってという特集記事が12月1日発行の冊子に掲載される。今年を振り返る企画が12月の頭から始まる。

ね、12月は1年のうちに入っていないのです。つまり、みなさん。12月というのは、パンの耳のようなものなのです。

パンを焼くときに、耳なしでは焼けない。一年も、さすがに12月なしでは成り立たない。ほら、同じだ。

で、パンの耳はどうすれば一番美味いのか。もちろん、砂糖とシナモンをまぶして揚げるのです。ここは釜で揚げたいね。

釜揚げ、というと、しらすやうどんなんかが思い浮かぶでしょうが、お湯でなく、油で揚げる。これが美味いんだ。

で、12月もね、同じように、釜揚げ、しちゃいましょう。クリスマスを包み込むようにして、1年の成果と反省をしながら、釜でもって揚げてしまう。

そうやって師走がカラッと揚がると、正月の凧も上がって、いい年が迎えられます。


いいなと思ったら応援しよう!