見出し画像

3月14日 ホワイトデー

ホワイトデーと聞くと、バレンタインデーのお返しの日という気がする。日本のバレンタインデーが愛の告白から始まり、お世話になった人への感謝や友達へのプレゼント、自分へのご褒美などと、いろいろな要素を含むようになっても、である。

私には印象の薄いホワイトデーだが、昔よりよくなったと喜んでいることもある。それは、お返しとはいえ、選べるお菓子の種類が格段に増えたこと。
40年ほど前のホワイトデーは、キャンディかマシュマロ、ホワイトチョコレートのお返しが普通だったように記憶している。正直なところ、私はどれもあまり好きではなかった。母が職場でもらってくるお菓子は子どもたちにそのまま渡されるのだけれど、いつまでも減らないお菓子ではなかったかと思う。初めてクッキーが渡されたときは、姉弟ですぐに食べてしまった。

夫の代わりに、何度かホワイトデーのプレゼントを買ったことがある。パステルカラーの箱が、売場にいくつも並んでいる。バレンタインデーのシックなイメージとは違う、この季節の楽しみでもある。

いいなと思ったら応援しよう!