【Vol.073】/365 アメリカのお金事情って興味ありますか? 07-08-2021
みなさんおはこんばんにちは。
ふと思ったことがあります。
アメリカ移住して初対面くらいの人に聞かれるベスト3
・英語はどのくらいできる?
・普段何食べてる?
・日本にはどれくらい帰る?
アメリカに移住する前に知っておきたかったことベスト3
・実際の生活費感(家賃含む)
・コンビニがない辛さ
・医療費とか保険とか健康関連の費用
お金のことってあまりみんな話さないし、実際どのくらい所得税がかかって、手取りがどうなって、とかそういうことも簡単に書いてある場所少ないし。
けど、生活して、結構大事なことだってわかったし。
アメリカに移住してからしんどそうあるあるTOP3
・生活感をドラマの中のものと混ぜて想像してしまい、現実結構しんどくて、現金でもらう裏アルバイト(アダルトとかじゃないよ)などで本当にやりたいことから離れてしまっている人
・学生できてその後のビザのことを考えずに結果ビザが取れずに日本に帰って、「アメリカ戻りたーい」って言う人
・アメリカにいることが目的になってしまって、単純にしんどそうな人
マーケットの情報はコミュニティでも、SNSでもなく生活から
西海岸に住む人の、大学卒の人の平均初任給って?
コーラのペットボトルが$1.98 するけど日本でいうとどんなレベルの出費の感覚?
外食行くと、チップ含めて$15-20とか表参道的値段だけどみんなそれで生きられるの?
携帯っていくら毎月払ってるの?
家賃も高いイメージだから、光熱費もお高いんでしょ?
治安をお金で買うって想像したことある?
自分が知っておいたら良かったな。と思うことを、今の生活費など赤裸々に公開していくなにか場所を作りたいな。
と、ふと思いました。
けど、本当にアメリカの生活に興味があったり、移住や留学を本気で考えている人長にしたい場合。
やっぱりお金を取るとかで本気度を図らないと行けないのでしょうね・・・そうなんでしょうね・・・
ちょっと構想はじめまっせ!
▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々。趣味のスニーカー集めはSeason2が終了し、これから少し減らしていきます。
人生的にはおそらくそろそろSeason4に突入な予感。(04-26-2021現在)
ここまで読んでくださった方、ほんとにありがとうございます。いつもか、今回初見かは、残念ながらわからないのですが、本当に感謝しています。
中田大樹(ナカタダイキ)がんばれ!という方はぜひ♡ SUKIを押して頂けると嬉しいです!
いつでも、SNSでのご連絡お待ちしております!久しぶりに話そう!でもいいのでぜひ連絡ください!僕からもどんどんします!