見出し画像

【Vol.110】/365 意思決定の大事さと感謝 08-17-2021

みなさんおはこんばんにちは。

意思決定に携わることが多いので、メモ書きを!

大事なのは優先順位

意思決定で肝になるは優先順位を把握しているか。もしくは把握してくれてる人を近くに置いているか。
マジでここの把握具合でスピードが超変わる。

周りを巻き込む準備を丁寧にしているか

巻き込むのは必須。じゃあそれに対して準備できているか。人と関わる時は丁寧じゃないといけない。簡単にいうと敬意を持つこと。相手の立場に一瞬でも立ってるか。

押しつけで意思決定した気になってないか

ちゃんと共有をしているか。自分の価値観だけで話してないか。チームに押しつけが多いといくらカリスマ性があってもついてこない。甘んじることなく説明すること大事。

結局は感謝なのだ

大事なのはこれ。

相手に思いやりとかいらんから。

とにかく感謝をすること。

感謝とは相手を想うことよりも、どれだけシミュレーションできたか。

もちろん全部はわからないから。

けど、わかろうとすることが大事。

寝るぞ!!!

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々。趣味のスニーカー集めはSeason2が終了し、これから少し減らしていきます。
人生的にはおそらくそろそろSeason4に突入な予感。(04-26-2021現在)



ここまで読んでくださった方、ほんとにありがとうございます。いつもか、今回初見かは、残念ながらわからないのですが、本当に感謝しています。
中田大樹(ナカタダイキ)がんばれ!という方はぜひ♡ SUKIを押して頂けると嬉しいです!​

いつでも、SNSでのご連絡お待ちしております!久しぶりに話そう!でもいいのでぜひ連絡ください!僕からもどんどんします!

いいなと思ったら応援しよう!

Daiki Nakata
サポートいただいた大切なお金は、正直に言いますが、僕のやる気に使わせていただきます。