マガジンのカバー画像

大きな樹の下で

146
継続の練習をここでします。 コツコツできると思われてるので、ホントは苦手なコツコツやります。 みんなのイメージに近づきたくてnoteをはじめました。 この木なんの木の花を咲かせ…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【Vol.064】/365 納品していきます 06-29-2021

【Vol.064】/365 納品していきます 06-29-2021

明日から納品開始します。

お待たせしてすみません。。。。

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々。趣味のスニーカー集めはSeason2が終了し、これから少し減らしていきます。
人生的にはおそらくそろそろSeason4に突入な予感。(04-26-2021

もっとみる
【Vol.063】/365 同じ悩みを持つ人いますか 06-28-2021

【Vol.063】/365 同じ悩みを持つ人いますか 06-28-2021

自分のやりたいことってなんだろう。

やるべきことってなんだろう。

目の前に来ることの対処はできる。

計画をもって生きるって難しい。

ドタバタでもいいけど、そろそろ計画を立てないと。

おやすみ!

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々。趣味のスニ

もっとみる
【Vol.062】/365 目の前の壁の意味 06-27-2021

【Vol.062】/365 目の前の壁の意味 06-27-2021

みなさんおはこんばんにちは。

目の前に難しいことが来た場合、対処方法を考える人が多いと思います。

間違ってないしそれが普通。

ただ、繰り返し来る似たような現象には
「なぜこれが目の前にあるのか」
を考えることが大事みたいです。

まだしっくりは来てないんだけど笑笑

うまく少しずつ見つけていきたいというか
言語化していきたいと思います。

今年いっぱいはずっと「もう少し」とい言い続ける予感。

もっとみる
【Vol.061】/365 寝ます4日目 06-26-2021

【Vol.061】/365 寝ます4日目 06-26-2021

みなさんおはこんばんにちは。

今日はLAダウンタウンの写真を。

ペタリ。

おやすみ!

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々。趣味のスニーカー集めはSeason2が終了し、これから少し減らしていきます。
人生的にはおそらくそろそろSeason4に突

もっとみる
【Vol.060】/365 寝ます3日目 06-25-2021

【Vol.060】/365 寝ます3日目 06-25-2021

みなさんおはこんばんにちは。

寝るだけの日記。

いや、1日やることが多くて(いいこと)

じっくり書けないという言い訳ですが。

今日は眠いので一旦寝ます。

ここ数日ペンキ塗りの工事でうるさいし。

アラームの誤報がすごい。

明日は楽しみだむふふふふ

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなこ

もっとみる
【Vol.059】/365 寝ます2日目 06-24-2021

【Vol.059】/365 寝ます2日目 06-24-2021

みなさんおはこんばんにちは!

今日は寝落ちしてない。

むしろ捗っている。

みなぎっている。

パワーを持っている人と出会うのはかなり刺激になる。

寝るぞ。

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々。趣味のスニーカー集めはSeason2が終了し、これ

もっとみる
【Vol.058】/365 寝ます 06-23-2021

【Vol.058】/365 寝ます 06-23-2021

今日はヨギボーの上に寝落ちして今起きたので今から寝ます。

今日はもう寝る!

難しいなー

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々。趣味のスニーカー集めはSeason2が終了し、これから少し減らしていきます。
人生的にはおそらくそろそろSeason4に突

もっとみる
【Vol.057】/365 資産を作ったり、Fireしたり、逆にそれだけが生き方ではないというお話 06-22-2021

【Vol.057】/365 資産を作ったり、Fireしたり、逆にそれだけが生き方ではないというお話 06-22-2021

みなさんおはこんばんにちは。

今日は珍しく真面目なお話。

の前に!下記のイベント始まるので行ってみてね!

人知れず、簡易ですがサイトも作りました。
超簡易すぎ笑

さてさて、本題に。

中田あっちゃん(親戚ではない)やその他Youtuberをきっかけに、いろいろな人が、投資やfireに興味を持ってきた気がします。

株やら、不動産やら、事業投資やら。

それらを行っている人からするとやってい

もっとみる
【Vol.056】/365 noteめんどくさいなってあまり思ったことないことに気づいた 06-21-2021

【Vol.056】/365 noteめんどくさいなってあまり思ったことないことに気づいた 06-21-2021

みなさんおはこんばんにちは。

タイトル通り。

そういえば、嫌だって思ったことない。

なんでだ?

コツコツが苦手な自分が。

できている理由。

まだわからない笑

自分のやりたいことを大事にしないとだし。

苦手は克服したいけど、得意を優先した方がいい。

何かのために何かを我慢するということも視野に入れて。

頑張るぞー!

周りの人への感謝を忘れずにだぜまじ。

▼中田大樹(ナカタダイ

もっとみる
【Vol.055】/365 自由と不自由と 06-20-2021

【Vol.055】/365 自由と不自由と 06-20-2021

みなさんおはこんばんにちは。

アメリカは自由の国と言われるけど。

意外と自由はない。

頑張って自由を手に入れる近さはある。

やれば近づく。

ポイントを間違えると、遠のく。

特にビザ。

計画的に。

自由の本質を履き違えないように。

がんばるぞ。

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んな

もっとみる
【Vol.054】/365 ほんの少しだけ 06-19-2021

【Vol.054】/365 ほんの少しだけ 06-19-2021

ほんの少しだけホイップクリームと言ったら。

こんなに出てきた。

アメリカは広い。

アメリカは飽きない。

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々。趣味のスニーカー集めはSeason2が終了し、これから少し減らしていきます。
人生的にはおそらくそろそろ

もっとみる
【Vol.053】/365 ロサンゼルスが動き出した 06-18-2021

【Vol.053】/365 ロサンゼルスが動き出した 06-18-2021

みなさんおはこんばんにちは。

ロサンゼルス動き出しました。

外出している人は、半分くらいマスクしてない。

みんな本当にワクチン打ったか気になる笑

6/15よりロサンゼルスはワクチン打ってれば、マスクしなくてよい!

いろんなものがあきはじめた!

活動が始まるぞー!

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリー

もっとみる
【Vol.052】/365 しいたけ占い知らない人は絶対に見たほうがいい 06-17-2021

【Vol.052】/365 しいたけ占い知らない人は絶対に見たほうがいい 06-17-2021

みなさんおはこんばんにちは。

しいたけ占い

知らない人は今すぐぐぐっって!

検索だ!

僕は毎週見ている。

下半期も発表された。

見てない人は必見!!!

(ポジティブな内容だけ真摯に受け止める人間です)

▼中田大樹(ナカタダイキ)は何者?
元アメリカ、日本で教員。アメリカでスタートアップ支部立ち上げ。現在はアメリカでサラリーマン。
色んなことをかじりつつ、デザインが好き。アートも少々

もっとみる
【Vol.051】/365 代官山でアーティストデビューします(ガチ) 06-16-2021

【Vol.051】/365 代官山でアーティストデビューします(ガチ) 06-16-2021

みなさんおはこんばんにちは!

今日は宣伝だよ!写真は関係ないよ!

中田大樹アーティストデビューだって!(笑)
とあるご縁があって参加させてもらうことになりました!

——

代官山を代表するスニーカーセレクトショップ 【Styles DAIKANYAMA】 
が2021年6月4日に移転リニューアルOPEN。
 
独自のスニーカーのセレクトを中心にトレンドとカルチャーを大切にしながら、アートまで

もっとみる