中村修平のMTGリミテッド解読「イコリア事始」
authored by Shuhei Nakamura
※当記事を、事前の承諾無く複製・転載・加工・配布・再出版等することを禁止します。
(1)「イコリア:巨獣の棲処」環境概説
いつも通りまず簡潔にまとめるならば「変容」がゲームの中心になるようにデザインされた環境。カードパワーはとても高いが、低マナ域クリーチャーだけは弱めで、珍しく除去の方が強い。前提として除去が必須で、その上で特定アーキタイプを目指す事となる。カードタイプの優先順位は、
完全除去>特定アーキタイプに向かうカード>その他
コモンに関してはこの認識で問題がない。アーキタイプへと進むカードで完全除去より優先するレベルにあるのはアンコモンから。まずは除去を確保してから特定のアーキタイプへとデッキを完成させていくのが正攻法な環境。
環境には、アーキタイプ間で共存が可能なカードと、全く噛み合わないものとがあり相性に開きがある。美味しいところ取りの複数アーキタイプが同居するデッキも組めるが、どちらかといえば結果であり、必要最小限の特定アーキタイプ枠を埋めきった上で、それを補強していくアーキタイプ共通カードを軸にするのが基本となる。
土地に関しては基本値の17から純粋な意味で高コストのカードは少ない為やや16よりだが後述のサイクリングにより可変。12枚までは偏差内に収まって、理論値であれば11枚まではいける。
多色化に関しては容易だが、その動機となるカードのレアリティが最低でもアンコモン、ほとんどの場合はレア。受け入れを作っておくというより、当該レアとめぐり逢ってから色サポートに手を出すという認識で充分。
クリーチャーレシオは、今回はかなり特殊で意味を持ちづらいので割愛する。単純なサイズ定義という意味では、低マナが2マナ2/2、3マナ2/3までで、これらを超えるカードはほぼなく、そこから先は額面通りのコストで唱えられるわけではないため。
色の強さは前環境と同じく、青赤黒の3強に白緑の2弱。2~4ターン目での環境最強ムーブがある青と、除去の双璧赤黒は普通にいつでもやりたい。ただ白はアーキタイプという点では優遇されていて、組み合わせでのデッドカラーは少ない。
さて、環境の触りはこれくらいにしていつものようにキーワード能力から
詳しい解説へと移るとしよう。
(2)キーワード能力・環境特性分析
(2.1)変容
ランパン太郎
環境の基軸になる全色に渡って存在するキーワード能力。対処する側の視点だと、マナレシオに対して「変容」による登場は1ターン早く、更に突発的なサイズ変化による擬似速攻により壁クリーチャーでの盤面膠着を狙うのが難しい。加えて「変容」ボーナスも単体では+1枚程度のリソース獲得なので、それほど問題にならないのだが、重なってしまうと話が別で、気軽に複数回重なる状況を許してる=ゲームが終了という図式になりやすい。
「変容」の特性も厄介で、「変容」時に対象が不適正だと改めてそのままクリーチャーとして出てくるため、マナコストが安めに大物クリーチャーが出るという挙動になるし、そこで《安全維持》や《予期せぬ助力》などを挟まれると目も当てられない。
カッッキーン
「変容」のデメリットである盤面損を意識させるためにも、「変容」自体は許容してから即除去、が標準的なプレイ指針となる。であるならば、除去はサイズを選ばない完全除去、最低でも《平和な心》のようなサイズを無効化できる系統で複数枚は欲しい。これが上述した「完全除去は最優先」の理由となる。
他方、「変容」のする側の視点としては、デッキを組む上で必ず意識しなければならないのが低マナ域の「変容」の先、いわゆる種ポケモンの確保。
キャタピー
失っても惜しくない程度の非「人間」クリーチャーというのに加えて、「変容」コストに対して1マナは低いクリーチャーで4~5体は欲しい。(《渡る大角》は3マナで「変容」したいよねってこと)
最序盤にブロッカーとして機能しつつ前述の煩わしさが一切ない《神盾の海亀》や「変容」ボーナスが付く《本質共生体》、投げ捨てる用の「人間」がおまけに付く《禁じられた友情》、3マナではあるものの次に続く土地を確保した上で「変容」後に警戒も残してくれる《彼方見》などが「変容」先としては理想の生物。
《泥棒カワウソ》はあくまで《夢尾の鷺》《狐インコ》との縦コンボ要員。キーワード能力としての「変容」とはそれほど相性が良い訳ではなくむしろ飛行の付け先と見たほうが良い(《翼長の導師》とかね)。
もう一つ「変容」の特性で、マルチカラーで「変容」コストがハイブリッドになっているものについては、基本的には「変容」コストの方での運用カードと見なしてもよい。
乙事主様
例えば《骨塚潜み》は黒緑のカードではなく、黒か緑のハイブリッドカードとして、赤緑や黒白のようなデッキで使っても「変容」先がいる限りは問題ないし、《永遠の頂点、ブロコス》は緑青、緑黒のカードとして扱っても問題がない。むしろこれらのカードは「変容」時のボーナスがかなり強力に作られているので積極的に使っていきたい。もちろんそういう時は2色土地を多少入れる事によって、素出しも出来る余地があるのならそれに越したことはない。
(2.2)除去
つよいダーバニ
この環境の双璧、除去に関してグループ分けをすると
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?