ベルリンの壁
先日、知り合いと飲んでいて、その方が、ベルリンの壁崩壊の年の生まれだと聞きました。
ベルリンの壁崩壊は、1989年11月9日。私は翌1990年1月に出張でフランクフルトに行った際に、足を延ばして、ベルリンまで行き、壁に上ってきました。登ったのは西ベルリン側から、そして、壁沿いにチェックポイントチャーリー(検問所)を通し、東ベルリン側からもブランデンブルグ門前の同じあたりの壁に行ってみました。東側は壊されている部分はなく、登ろうとしたら警備の兵士に注意された覚えがあります。西側からの写真があるのに、東側からの写真がないのは、多分、写真を撮ることを禁止されていたからだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1705918629566-wAk6ZBuT7o.jpg?width=1200)
もちろん、壁の破片を買って帰りました。壁の前では一抱えくらいの破片が1マルク(ユーロ導入前のドイツの通貨)、少し離れたところに行くと小さな塊が1マルク、西ベルリン空港ではケースに入った爪先ほどの破片が1マルクと、西側市場経済だなと思った記憶があります。
実は、壁の破片は今も持っているのですが、それほどきれいでもなく思い入れもなく、今後も持っていても譲る身内もいないので、ベルリンの壁崩壊の年の生まれの彼にもらってもらおうと思っているところです。