![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116146381/rectangle_large_type_2_9f1a961c820e63ca5dbc7d14d8ed1165.jpeg?width=1200)
TAKIBI & Co.イベントに登壇してきました!
みなさん、こんにちは。
ネットプロテクションズ 人事の中島 敬太(なかしま けいた/nakashiii555)です。
少し時間が経過してしましたが…
ご縁があって、ゆかりのある東海エリアでの、イベントに登壇させていただく機会をいただきました。登壇した振り返りがてら、noteを書いていこうと思います。
1. どんなイベント?
NAGOYA CONNECTさん主催のイベントであり、Peatixの紹介文をそのまま引用すると、
夏休み企画として、主に名古屋・岐阜をホームとする学生の方々、起業家やビジネスマンをお招きし、様々なテーマのclosedなセッションを開催いたします。
企業人・経営者・起業家・学生などなど、多様な方々とのクロッシングイベントでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1694659550193-YnPVe9FhPL.jpg?width=1200)
岐阜県・羽島市で事業をされていらっしゃる三星グループ様の、めちゃくちゃおしゃれなキャンパスでのイベントでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1694659750923-A2T7PhEatn.jpg?width=1200)
三星グループ代表 岩田社長・南山大学 中村さん・スタメン 久保田さん・TRYETING 長江社長
長江さん・久保田さん・中村さんが取り組んでいる事業内容や、バックグラウンドに当てたお話がメインでした。岩田社長のファシリテーション(とんでもなくお上手だった)を通じて、解像度が高まる貴重なお話でした!
みなさんのお話はとにかく、背筋が良い意味で「シュッ」となるお話ばかりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1694660177028-YC5NknzzGe.jpg?width=1200)
全員挙手するファシリに学びが大きかった…!
2. 登壇の様子
中島は、
「あなたの会社にチャレンジャーは来る!? 〜インターンのリアル 公開ブラッシュアップ会〜」
というテーマで、以下企業の皆様と一緒にお話をさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694660510661-miMIeLU4Rw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694660567885-tz7mraDDZO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694660648525-bGoDHhNh36.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694660699277-f1XrnAJyRG.jpg?width=1200)
各企業様のインターンシップのお話を伺える大変貴重な機会でした!
業界による特性や価値観、それぞれの皆さんが努力されていたり、工夫されていらっしゃる内容は、自身にとっては学びの場となりましたし、中島が話してた内容が、参加してくださった皆さんにとって、1mmでも有益な内容であったらいいな、という思いで話してました。(達成できていたらいいな。)
このテーマ時に、ファシリテーションをしてくださった古川さん、話しやすい雰囲気を作ってくださって、とっても感謝でした。ありがとうございます!(このnoteを通じてお伝えさせていただきます!)
![](https://assets.st-note.com/img/1694661144164-KVup1g25sv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694660774156-JNaFXsfHTI.jpg?width=1200)
3. 感想
箇条書きで書いていくと…
他業界・他企業様の取り組みは大変勉強になった
起業家の皆さんの話がチャレンジングすぎて、ポジティブな刺激ばかりだった
学生起業家のみなさんのピッチタイムが刺激多いコンテンツでした
共通の知り合いの方が多く、いろんな方に挨拶ができました
個人的には3番目の「学生起業家プレゼン」の時間は非常に考えさせられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694661591250-Va7S1NPdsD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694661873597-U805CDmC79.jpg?width=1200)
自分が学生の頃に、お話された事業内容など考えて、実行できる勇気はあったのか?(熱量も含めて)
年齢がいつになっても、何かにチャレンジすることは続けていたい(と、再度強く思った)
などなど。
懇親会もお酒を交えながら、大変楽しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1694662157053-NXvyXAmQw1.jpg?width=1200)
改めて運営側の皆さん、参加してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!この記事を通して、改めてお礼をお伝えさせてください!
このイベントにアサインをしてくれた、まっちゃん・しみしょーさんも改めてありがとうございました!
最後までお読みくださりありがとうございました
twitterもやっておりますので、ぜひフォローください!