
決めた事を長続きさせるコツ 広島中央倫理法人会 第1回経営者モーニングセミナーの気付き
広島中央倫理法人会の第1回経営者モーニングセミナーでした♪

広島県では10年越しの新単会設立!
おめでとうございます♪
そんな中、私は、
記念すべき第1回の会員スピーチをさせていただきました。

会員スピーチでは、自己紹介や、倫理法人会に入って自分が変わったことなどを5分にまとめて話すのですが、
その時にお話しした事が、
いくつか仕事やってる中で、成果があんまり見えて来なくて、
もう辞めようかなって思ってる仕事があったんですけど、
他の人の講話を聴いて、そうか!これは社会貢献事業なんだ!
と、自分の中で位置づけて喜んでこの仕事をやるようにしたら、
不思議と成果が出るようになって、協力者も現れて楽しくなってきた。
というお話をしたんですね。
その後のメイン講話者の和田局長(倫理法人会の雲の上の人)から
そのスピーチに対してフィードバックがあって、その中で、
今日のスピーチは「物事が長続きするコツ」の話がありました。
って。言われて、
え?自分そんな話してないぞ。
って思ってたんですけど、
何かな?って思ったら
自分のためにやると長続きしない
人のためにやると長続きする
なるほどー。
自分はこの仕事を自分のためだけにしてて、目的を見失ってた!
これって、仕事だけじゃなくてダイエットとか勉強とか色んな事に使えるなって思いました。
自分のためだけだと息切れする。
人のためだと頑張れる!
noteチャレンジ!だってそう、
これが参加者の役に立ってる!
から頑張れる♪
この行動が誰のためになってるか?考えて長続きさせます!
私は、関わった人、会社の稼ぐ力を倍増させ、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。
新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。

いいなと思ったら応援しよう!
