
Photo by
syuka_sakura
全然応募が無い!人が辞めていく!から応募者殺到、定着が出来たわけ
人材不足、人手不足の世の中です。
私は経営者組織の運営に携わっているのですが、そこでも人材不足は例外なく起こってます。
求人出しても、応募が無い!
事務のパートさんが辞めたので、求人を出したのですが、応募が無いんですよ。
時給が低いから来ないのかな?と求人の時給を上げてみたけど、結局反応なし。。。
どうしよう?現場からは人が足りないので、残業続きで大変だと悲鳴が。。。
そんな時に、相談したのが、採用の鬼岩本さん!
岩本さんにアドバイスもらった事を実践してみると、あらあら不思議、応募が殺到!
1ヵ月以上募集が無かったのに、数日で7件募集が集まりました。
岩本さん神でございます♪
さて、どんなアドバイスをもらったか?というと、
求人票の書き方、求人の出し方。
だったんです。
ちょっとしたことなんだけど、こうやって書いたり、出したりすると、応募が来るんだ!
そんな体験をしました。
応募が複数来れば、良い人材を採用できる可能性も高まる。
良い人材を採用できたので、定着率も上がりました♪
そんな採用のコツが学べるセミナーをやります♪
定着、戦力化のコツもお話ししますよー♪
いいなと思ったら応援しよう!
