仕事が忙しい!時は作業化出来てるか考える
忙しい!忙しい!
こんな状況になってる人がいます。
先日、ある会社で、経理の仕事が回らない!
というご相談を受けて社長とお話しして来ました。
そこで出て来た事は、
作業化出来ていない。
と言う事。
今回、会社の数字の状況を早く知るために、どうやって経理の仕組みを作ろうか?その中で、経理担当者がいっぱいいっぱいになってて、これ以上仕事増えるの無理!
ってなってたんです。
お話ししたのは、
こういうフォーマット作って、入力は他の人にしてもらえば、担当者さんの仕事増えませんよ。
ここで、作業化をした。
と言う事なんです。
作業化すれば、自分じゃ無くても出来るので、人に仕事がふれる。
作業化出来てなければ、人に仕事がふられるので、忙しい人はいつまでたっても忙しい。
人に仕事をつけるか
仕事に人をつけるか
作業化しておけば、仕事に人をつけることが出来ます。
その仕事は作業化出来てるか?
考えてみて下さい♪
いいなと思ったら応援しよう!
サポートは、心も財布も豊かな人を増やすためにやっている、あさビジ!の活動資金を増やすために使わせていただきます。