![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60417402/rectangle_large_type_2_1c08269f0b07976891e1b0d71f0f5259.jpeg?width=1200)
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
簡単にアプリをかっこよくする方法を教えて欲しい!と言われることが増えてきましたのでまとめてみました!色、幅、大きさを注意するとよくなります!
色は青、赤、ピンクが扱いやすい!
幅は揃えましょう!
大きさはiosなどのガイドラインに書いてあるので従いましょう!
色
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) August 31, 2021
・赤か青かピンクを使おう! pic.twitter.com/oZtzl66K3U
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) August 31, 2021
・文字は読みやすい色を使おう(白、黒、赤)! pic.twitter.com/Rql0kvj9zX
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) September 3, 2021
・文字をのせるところは灰色より白が読みやすいです! pic.twitter.com/FerSSv4Npe
幅
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) September 1, 2021
・文字の幅を縮め過ぎないようにしましょう! pic.twitter.com/HuNX18ReTE
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) September 4, 2021
・文字を離しすぎない! pic.twitter.com/8ETAUPOzXl
大きさ
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) August 30, 2021
・文字ボタンをアイコンに変える! pic.twitter.com/Thtpoi6K3y
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) August 30, 2021
・写真を歪ませない! pic.twitter.com/rsP3nFqtE1
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) August 31, 2021
・下タブは適切なサイズに! pic.twitter.com/ttQnlgG0Pp
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) September 2, 2021
・フォントを読みやすいものにしましょう! pic.twitter.com/qLAcjgnBim
個人制作アプリをちょっとかっこよくするアイデアシリーズ
— NAKANO (@nakanoDesign) September 4, 2021
・文字を小さくしすぎない! pic.twitter.com/ht0SxucHw2