![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16716437/rectangle_large_type_2_416cf58a9dc896a6151375d650ad7d09.jpeg?width=1200)
2019/12/2月~12/8日
12/2月
フォーラム、久々の事務局ミーティング。
夜、小学校PTA、次年度の役員選出。なかなかすんなり行かない。
人事と書いて「じんじ」とも「ひとごと」とも読めるのだなとふと思ったり。
***
12/3火
フォーラム、きょうはひとり事務所。
ある作家の著作をいろいろ読んだりなど。
あるプロジェクトがあらためて動き出す。
PTA次期役員の件、なんでみんな会長やりたがらんかねぇ。
気温はそこそこ高いが、時雨てこの時期らしい天気。
祖母の命日。
***
12/4水
淀みが動き出すような日。
AE。学校の先生が授業の終わりに児童に話したことが印象的。「きょう体験した和楽器の魅力を、今度はあなたがたが他の人に伝える側になってほしい。」
PTA次期会長の件も解決。
家庭内の居酒屋できょうはよく飲んだ。まあ毎日飲むのだけど。妻との話も楽しみながら。
***
12/5木
ほぼ毎朝飲んでいるセブンカフェに、キリマンジャロブレンドが新登場。さっそく飲んでみる。
ひと口目の印象は、正直定番とあまり変わらなくてちょっと拍子抜け?後味はまろやかかも。もう少しガツンと苦味がきてもよかったかな。
さて今後は定番とキリマンと、日替わりくらいでいこうかしら。
***
12/6金
毎週金曜夜の楽しみだった「時効警察はじめました」が終わってしまったよ。よいラストだったな。
***
12/7土
福井市末地区の報恩講参り、7件。無事勤まる。
気温は低かったが降られなくて家々を回りやすかった。
ご高齢で身体の自由が思うようにきかないご門徒さんが、よっこらしょとお仏壇のお給仕をしてくださる様子に頭が下がる。
報恩講参りのいわば団体戦はこれにて終了。これで8割方終わったかな。
***
12/8日
「い る」の公演日。
午前中リハ、昼食をはさんで、ゲネ、本番。急遽プロジェクターの操作を担当することに。
この春まで一緒にツキイチゲキをやっていた3人とも再会。「またやりたいです、こんどはいつやるの」と声をかけてくれる。そうだな、またなにかオモシロイことができるとよいな。