テンプレートに頼らない、血の通った文章を届けよう
ビジネスのためにTwitterを使おう、と決めてアカウントを開設してびっくりしたことがある。
この人も、この人も、この人もこの人もだ。
「なんか、みんなツイート似てない?」
自分の名前で発信活動をする前の私は、プライベートの鍵つきアカウントでしかTwitterを使ったことがなかった。フォローする人も、好きなアーティストや友達だけだった。
「独特なカルチャーだな・・・」
ビジネス・キャリア・フリーランスあたりの界隈の発信を見るようになって、なんとなく怖さを感じた。
不思議なのは、その定型的なツイートはエンゲージメントが良いことだ。いいねもたくさんついているし、みんなフォロワーが多い。
Twitterには、誰かが構築した「育て方」があるんだなと思った。フォロワーといいねを増やすための文章、というものが存在するようだ。
たしかに、読みやすい、ような気もしなくはない。文頭は短文で。問いを入れて。改行はせずに140字いっぱいに書く。みたいなところだろうか?
でも、そんなツイートを見ているとなんだかよく分からないモゾモゾに駆られる。ああ、これ、どっかで見た構文だなあ、血が通ってないなあと、思ってしまうのだ。
ツイートに限らず、テンプレートというものは便利なツールだ。そこに当て込んでいけばそれなりのものが完成する仕組みになっている。そして、きっとそれなりに「結果」も出てしまう。
でも、伝えたい想いをテンプレートに当てはめることってそんなに大事なのだろうか。テンプレ通りに発信してフォロワーやいいねを増やすこと、その本当の目的は何なのか。
それは、本当にたくさんのエンゲージメントがないと達成できないものなのだろうか。
私は、本来のあなたが持っているメッセージや想いは、綺麗なテンプレートなんかに収められるものじゃないと思っている。
もう、数に踊らされなくていい。いいねが少なくたって、フォロワーが少なくたって、「本当に伝えたい人」へまっすぐ言葉を届けるあなたの方がカッコいいよ。
自分の血が通った発信をしよう。自分で、「自分の発信」をつくっていこう。
🌟こちらもどうぞ
中野あすか@今日のごはんはゴーヤチャンプルー
**
【中野あすかについて】
替えの利かない、「ただの話し相手」として。個人でライフコーチをやっております。クライアントさんとお話ししたり、文章を書いたり、ラジオでひとり喋りをしたりしてのんびり生きています。
noteの感想・質問・中野あすかのセッションに関するお問い合わせは、公式LINEまたはTwitterのDMよりお待ちしております。
【公式LINE】
https://lin.ee/l8CERcu
【音声配信もやってます】
https://stand.fm/channels/6005804b2b4a4592fe54473a
この「サポート」って機能、なんなのか知らなかったのですが、どうやらチップ的なものらしいです。いただいたら、新しい本とちょっと美味しいお米を買う資金にしようかなと思います!