![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133801213/rectangle_large_type_2_9c3c4fac081a3bf3505516b7128a60ea.jpeg?width=1200)
【勉強会Part6】『ギリギリ勉強会まとめの最終回』〜やったかいあったな〜ー2023.10.27
5月からスタートした勉強会。本日最終回です!
![](https://assets.st-note.com/img/1710313138541-ViBdPMoBtw.jpg)
【テーマ】 『ギリギリ勉強会まとめの最終回』
【概要】
日時:10月27日(金)、20時30分〜21時30分
場所:オンライン(Zoom)
定員:先着10名
参加費:無料
・勉強会1〜5回めを振り返る
・ライターが最も勉強すべきことはなんなのか?
・単価の高い大きな仕事を取る方法について
・オフライン添削回INオンライン
・勉強会シーズン2について
普段は私がひとりで喋る会ですが、今回はまとめの回、全5回の総復習ということで、対談形式です。
ライターの不動明子さん(ペンネーム)にご登場いただき、各回のポイントを振り返りつつ、最も重要なものはなにか? ということを話したいと思います。
私がひとりで話すよりも、客観的な目を入れたほうが、大事なポイントがよりわかりやすくなるのではと思っています。
後半は、オフライン添削会で添削した文章を実際に見ながら、フィードバックしていきます。
添削会で添削した文章は、実際に参加者の方が業務で使うものだったのですが、「ほぼ赤字なしで通った!」とのことです。やったかいがあったなと思うと当時にホッとしました。別業界ではまったく通用しなかったらどうしようと思いましたが、そんなことはなかった。
どの業界でも媒体でも、読みやすさと構成は、必要なことなんだなと改めて思った次第です。
最終回でもそんな話をしたいと思います。