見出し画像

「これが息子の成長ビッグバン!?」

15年書き続けたアメブロは今でもアクセスが結構ある。
旅日記よりも、息子、颯馬(ふうま)が産まれてから、「俺のハマの子育て日記」を綴るようになった6か月間がハッシュタグランキングにエントリーするからだ。
「#出産入院費  #沐浴 #魔の3週目などのキーワードの投稿」が今も読まれている。それだけ多くの人が子育ての悩みが尽きないのだと思う。

俺も、友人のアドバイスに今日、助けられた・・・。

ここのところ、ずっと、朝まで寝てくれるようになってラクになった。ところが、昨日は、何度も夜中に起きて「変な夢でも見たのか」って思うほど、ギャン泣き。

あと3日で1歳!になる息子。
今日、昼間の行動でなんとなく理解できた。

今まで手の届かなかったところにも届くようになった。身長が急激に伸びて節々が痛かったんだと思う。
スクッと立って、今まで10秒くらいしか立てなかったのに、今日は20~30秒くらい立てるようになった。たった1日で・・・昨日できなかったことができるようになっている。これが、成長ビッグバンか・・・

ちょっと前のFacebookの投稿で書いた。

「おやすみ、ふうま。」って、いつも、ここからが長い。毎日根気よく1~2時間かけて颯馬を寝かしつけてから、料理する美香にアタマが上がらない。

この部分に、カナダバンクーバー在住の隊員keikoの投稿に物事の捉え方が変わった。朝まで寝てくれる日が続いても、再び、夜中に何度も起きることもあるって。

Kei Chan
寝かしつけに1、2時間、、、
隊長のこの投稿をみて、私もちょうど息子が11ヶ月の時に、寝かしつけに時間がかかるし、添い寝じゃないと寝ない、目が覚めて泣くとまた、寝かしつけに時間かかる、 のサイクルに疲れ果て、ねんねトレーニングをしたのを思い出しました。 セルフねんね(寝かしつけてあげなくても1人で入眠できる&途中起きてもまた自分で寝付ける)が出来る様になると、だいぶ楽になりましたよ! 自分の時間も少しもてるようになるし。1週間くらいでできるようになりますよー!
でも、添い寝出来る期間は短いからって、あえて、ねんトレしないママ友もたくさんいましたけどね!


中村 伸一
そう、まさにうちも「添い寝できる期間は短い」って思って、ずっと3人で添い寝してたんだよね。それから最近、ベビーベッドで一人寝するようになってから夜の寝かしつけに時間がかかるようになって・・・俺のワンオペの日の昼寝は、セルフねんねできる時もあるよ。毎日違うので、少しずつセルフねんねできるようにしていくつもりです。いつもアドバイスありがとう。確か、ねんねトレーニングの本も、うちにあったと思う・・・
追伸:最近、夜中に起きてグズるときは、美香と俺が「ねんね!」って言うと寝てくれて、だいぶラクになりました!

Kei Chan
ねんね!って言って寝てくれるなんて、なんて優秀な!!  ちなみに、我が家は、ネントレで泣くときに「ママー!」って言いながら泣かれたら私が耐えられないと思って、まだママといえなかった11カ月のときに急いでやりました、笑。 そして、、、その後、1歳半で引っ越しで新居の一人部屋で寝れなくてふたたびネントレ、その後2歳の誕生日後にベビーベッドから大きいベッドに変えた&おしゃぶりで寝るのを卒業というタイミングで、再びネントレ。そして、2歳7か月で日本に一時帰国中ずっと一緒に寝てたらまた一人で寝れなくなり、再度ネントレ。 そして、、、、まさかの今、コロナでずっと家にいるパパと一緒に寝てたために一人寝できなくなってしまい、、、、 あんなに必死にネントレしたのに!いったい何度やればいいのーーーー!!の状態にいます、笑。

こういうリアルなアドバイスは、ホント助かる。これで、夫婦で熟睡・快眠できるのは、まだまだ先だと覚悟ができた。すると、「なんでだよー」なんて思わなくなる。むしろ、「ねんね」って言うだけで寝てくれることがあるってのが、どれだけ優秀かわかった。これからも息子に「ありがとう!」って感謝しながらネントレ、根気よく続けるつもり。

画像1

生命のある限り、希望はあるものだ。
「ドン・キホーテ」ミゲル・デ・セルバンテス


いいなと思ったら応援しよう!