![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64650537/rectangle_large_type_2_b3c3ad735c48923f0089eb7dcaf5e852.jpg?width=1200)
「59歳パパの子育て。息子2歳の誕生日はハードロックカフェでサプライズ!」
「Happy Birthday ふうまくん。2歳になってやる気UPなのか、ズボン、パンツを自分で脱いだり、はいたり、集中してやっていました。旅行明けで言葉もよくでていたり、指差ししていたり、また成長していましたー。」
ふうまの担任I先生の25日(月)の連絡ノートに書いてあった。
「颯馬(ふうま)に、どんどん旅をさせよう!」って夫婦で意見が一致した。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64650728/picture_pc_b8b2b22b793b677d9fe26e9d187ee59a.jpg?width=1200)
10月23日(土)颯馬2歳の誕生日は家族で祝えた。ランチは横浜みなとみらい「ハードロックカフェ」で美香ママ(お義母さん)に祝ってもらった。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64650756/picture_pc_c4a948eb854adaed35ecce070f493740.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64650767/picture_pc_f45f264f20404cbef3b41d5b4d356f5d.jpg?width=1200)
店内に入るとボンジョビが聞こえてきた。ヴァン・ヘイレン「ジャンプ」がかかると颯馬もテーブル席で首を縦に振って踊りだしてご機嫌。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64650702/picture_pc_aca39c88b641bc49440974349cbac853.jpg?width=1200)
キッズメニューはギターのトレイで運ばれてきた。息子のためにぬり絵とクレヨンまで持って来てくれて、意外に子供も楽しめるのだ。誕生日は店内のお客さんみんなで祝ってくれる。周りは、ほぼ外国人。俺は何度もラスベガスのハードロックカフェに行っている。ツアーのスタートがカフェ前のホテルだったからだ。その時のシーンが完全に蘇った。これから旅が始まる、あのワクワクドキドキの高揚感を思い出して泣きそうになった。
「あぁ、旅がしたい!」
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64650936/picture_pc_93858629aa1cb5f629fcd895fc554d72.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651003/picture_pc_b8a968ca30aea2890a56832bebce418f.jpg?width=1200)
ここには、非日常がつまっていた。息子と一緒になって俺も生ビール片手にノリノリで楽しめた。最後のサプライズには、いきなり大勢のスタッフに囲まれて、颯馬はちょっと戸惑いながら目をキラキラさせていた。
それから娘たちと合流するため東京・巣鴨に向かう。この日は山手線が運休で迂回ルートで行ったので時間がかかったが、お世話になった母方の祖父、祖母、叔父の眠る西方寺にお墓参りした。ようやく息子を見せられた。颯馬が初めて「ジィージ!」と声に出した!息子にはお爺ちゃんが見えたのかな?
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651454/picture_pc_a483c304b709fa15d9f1f322c675b923.jpg?width=1200)
娘たちと、巣鴨在住の友人Kazuも誘って火鍋料理の店に。中国人とモンゴル人しかいないようだった。偶然にも、長女、未空(みく)は1回目のワクチン接種、次女、七海(なつみ)は2回目のワクチン接種で副反応を想定して土日の2日間お休みしてたのだ。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651158/picture_pc_a36aed9b3b2865f43b96c0edc37f5944.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651226/picture_pc_0d6ae38baeb889081545538e3146a67a.jpg?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651300/picture_pc_fcc12531dff4f11339e8730d3a96ecb6.jpg?width=1200)
お姉ちゃんに甘える颯馬。やっぱり家族が集まって食べると美味しく感じる。でも、颯馬は食べることより、もらった玩具に夢中!
![LINE_ALBUM_颯馬くん、お誕生日会💐_211031_3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651260/picture_pc_9bbf5cc857c1eb2bb0ed32279a0f1b31.jpg?width=1200)
そしてお義母さんのアイデアで巣鴨のホテルに泊まった。颯馬にとっては初めてホテル泊でちょっと興奮気味。
息子2歳の誕生日は、海外を旅したような一日だった。
![LINE_ALBUM_颯馬くん、お誕生日会💐_211031_1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651354/picture_pc_ebeedef3ec672563f7b7677b9e00417a.jpg?width=1200)
![LINE_ALBUM_颯馬くん、お誕生日会💐_211031_0](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651367/picture_pc_bdd067cd7a9898a05e1cbbda688c4d69.jpg?width=1200)
決して忘れないで。
あなたの未来は、
あなたが選べるのだということを
「ユダヤ人大富豪の教え─ふたたびアメリカへ篇」
本田 健、大和書房