マガジンのカバー画像

YouTube

20
運営しているクリエイター

#Voicy

「中村隊長インタビュー TAKEからGIVEへ」

「中村隊長インタビュー TAKEからGIVEへ」

   遊びとは、しなくていい事をあえてする事
   川北義則(著)「遊びの品格」

人生の大きな転機には、いつも傍に彼がいた。
俺の社会人になって波乱万丈な履歴年表、「誰と何をやってきたか?」
最も登場するのがシンマさんだ。

彼が創った異業種交流会「21時から倶楽部」」1stステージの仲間であり、
イベント「十代を真剣に考える一日」では立ち上げから
ファイナルまで関わった。

シンマさんのYou

もっとみる
日本と世界を繋ぐ宿、FIJITAYA代表 藤田勝光

日本と世界を繋ぐ宿、FIJITAYA代表 藤田勝光

   今日できないものは明日もできない。
   いつもそう思って毎日を大切にしていきたい。
       三宅宏実(重量挙げ選手)

「地球探検隊」は1996年創業から22年間の活動で登録隊員は3万人を超えた。その中でも、20回以上、多国籍ツアーに参加したマサミツは、最多参加者だ。英語を学べる機会として選んだのがきっかけで、旅の魅力にハマったのだ。

「地球探検隊=思い出製造会社だ!」と言ったマサ

もっとみる
「起業1年目の教科書」シリーズ 今井孝

「起業1年目の教科書」シリーズ 今井孝

人と話すことで自分が見えてくる。友人からZOOMインタビューを受けて感じたことだ。

2003年夏、俺が世界一熱い異業種交流会「東京非凡塾」を香取さんと主宰してたとき出会った、ハンドルネーム、ターレス今井。
今、「起業1年目の教科書」シリーズでベストセラー作家、今井孝だ!

1年ちょっとで1,000人の塾生が集まり、本業の旅行業ができなくなって
絶頂期に俺は代表幹事を降り、東京非凡塾を解散した。

もっとみる