![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136645304/rectangle_large_type_2_57aa192319b0b738771aba7940488699.jpeg?width=1200)
マンガ家がブログばかり描いていいのか問題
いつもご支援ありがとうございます。
毎月、0のつく日に記事を更新しております。
今日は、漫画周りのお役立ち…になりそうな気もする
エッセイ記事です。
ちなみに、
マガジンのまとめ読みはこちらから👇
そういえばわれわれ漫画家志望者、漫画家、漫画描きたちの
胸をえぐるで有名な名作である
「描かないマンガ家」(えりちん先生)
の漫画に出てくる「描かないマンガ家」である主人公も
マンガは描かないのにブログはしっかり更新する、
という描写がありますな。
これはまさに自分に思い当たる節がありまして
世に作品が出ていないワイだけど
まさにブログはしっかり月3回は更新するというありさまは
まさに「描かないマンガ家」である主人公そのものだといえましょう。
で、漫画を描かないで
ブログばかり描くことってどうなんだろう、と
ちょっと考えたので記事にします。👇
ワイの結論:いいんじゃないの
マンガ描かずにブログばかり書いていても
いいんじゃないの、って思います。
理由は、主に2点で、
理由1:簡単だから
ここから先は
759字
/
3画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
チップのご検討ありがとうございます!😊 頂いたお金は ・漫画制作のための資料&環境 ・家族を支えるための家計費 とで 一定の比率で分配し、大切に使ったり、軽率におやつ代等に消えたりします! 創作活動は天に召される日まで全力で取り組みますので、 応援よろしくお願いします!🙇