no title (11)
無駄な抵抗をしている
何にとかではなく無意味に
本当に無駄だとわかっている
そういう人だったんだよというのは
他人に期待しなけりゃいいのにと同意義で
それでも期待せずにはいられなかった自分がいて
恥ずかしさや照れ
高揚感や幸福感
緊張と緩和
いろんな忘れていた感覚を
気持ちが凪いでいたと思い込んでいたものを
一気に与えてくれたからこそ
その都度期待と好感度は上がるわけで
私にとってはとても心地の良い嵐だった
台風一過
もしかするとまた凪いでしまうかもしれないと
怯えているからこそ
掴む藁もないのに何かに抗ってるんだと思う
風向きが変わる
煙草の煙が棚引く