
恋愛は国語
みなさん、お久しぶりです。お久しぶりの投稿になります。
トランプが敗戦した影響で、アメリカ政府からアカウントを消去するよう圧力があったわけではございません。
ただ投稿してなかっただけです。
投稿しなかった理由を聞きたい方はDMください。毎月10万円稼げる方法教えます。
#SNSでよくあるネットワークビジネスの勧誘
#あれで本当にDMする人おるんかいな ?
#たぶんおるんやろな
#おるからやっとるんやろな
夫婦との対話
先日、同居人と一緒に同居人の高校の先輩(Sさん)の子供の少年野球の練習に行ってきました。
#日本文学史上一番 「の」が多い一文。
小学生は元気いっぱいでパワーがあります。
急に浣腸してくる子や股間に頭突きをしてくる子など様々でした。
#この歳の浣腸はリスクでかい
#今後デスクワーク出来なくなる可能性あり
#かと言って 、浣腸を防ぐためにお尻に力入れるのもリスク
#ケツ硬すぎて小学生の指折れる可能性あり
#難しい
練習と練習の合間に、小学生と距離をつめようと
「好きな子いるの?」と聞くと
「いるわけねーじゃん」と強気な返し。
「本当はおるやろ?」と聞くと
「マジでいねーから」とキレ気味。
ちょっと機嫌を損ねてしまいました。
#たぶん好きな子おる
#いや絶対おる
#なかなか人には言えない
#そういうお年頃
西のトランプも小学生の時、女の子と交換日記をやっていましたが、今の小学生からすると「何それ、普通LINEじゃね、ダサ、マジ卍」と言われると思います。
#今振り返ると交換日記でボケたかった
#普通の返事してしまった
#大喜利みたいな返事したかった
#たぶん嫌われる
練習が終わった後は、Sさんのご自宅でご馳走を振る舞って頂きました。
#めちゃんこ美味
#そして昼からのビール
#昇天
食べ始めてから、2時間くらい経過し、同居人は女の子との予定があるため帰りました。
当初は同居人と同じタイミングで帰ろうかと思っていましたが、Sさんが「まだ残って良いよ」とおっしゃって頂いたので、私は残ることにしました。
#マジで優しい
#まだ出会って2回目
#人の家でベロベロに酔う
#失礼
同居人が帰った後はSさんとSさんの奥様と一緒に恋愛について、お酒を飲みながら話していました。
第1回目の投稿「クロいはエロい」理論についても語らせて頂きました。
最近の合コン事情について話していると、奥様から
「西トラくんは彼女が欲しいの?」
質問という名のジャブを打たれます。
それに対し、
「彼女が欲しいってわけではないんですよね」
私は何とか場を切り抜けようと必死にクリンチしようとします。
すると、すかさず奥様から
「じゃあどうしたいの?」
クリンチをさせないようなボディーを打たれます。
それ対し私は
「恋がしたいですね」
私は強烈なボディーで息が出来ず、へなちょこパンチを打ち返します。
するとすかさず
「それどういうこと?」
ボディーが効いていると知りながら、奥様は再び強烈なボディーを打ち込んできます。
これに対し私は
「ただモテたいだけです」
完全にギブアップです。1ラウンド45秒で本心を見抜かれ、KOされました。
「モテたいので、次回の合コンはクロい服で、パーマ当てて行こうと考えています」と真剣な眼差しで伝えると
「そんなのでモテるわけないじゃんw卍w」
と爆笑を頂きました。
#爆笑を頂いたというよりはただ笑われてるだけ
#ウケれば何でもええか
#「w卍w」はJKでも使わん
KOされて終わりかと思いきや、奥様からまだ質問が飛んできます。
「付き合う気ないのに合コン行ってどうすんの?」
これはもう右ストレート打たれたようなものです。
「まぁ、抱きたいだけです」
1ラウンド4秒KOです。西トラの本心が次々と暴かれていきます。まだ質問は続きます。
「実際抱けてるの?」
「抱けてないです」
「抱くためにどうやってアプローチしてんの?」
「抱きたいなぁって言っちゃいます」
この返答をした瞬間、奥様のスイッチが入ります。
「抱きたいなぁって言われて女の子は何て返せば良いの?抱かれますって言えばええの?そんなこと言う子おらんって。それやったらもっと答えやすいように誘ってあげればええやん。もっと女の子の気持ち想像せんと。相手の気持ち考えんと。」
この言葉を受けた時、飲み始めてから4時間近く経っており、ベロベロで、酒の影響もあるのか、想像力の欠如という自身の課題を突きつけられ、西トラの目から涙が溢れそうになります。
#課題 =伸びしろ
#本田圭佑
#ACミラン
#セリエA
#セリエアー
#初めて見た時セリエエーと間違えがち
#たぶん日本人の95 %はセリエエーと間違える
先程の奥様からの言葉の最後
「相手の気持ち考えんと」
この言葉を聞いた時、ある謎が解けました。
その謎とは
小さい時からなぜか国語が全く出来ないという謎です。
私は昔から国語だけ全く出来ませんでした。
特に現代文でよくある「筆者の気持ちを述べよ」とか「この時の主人公の気持ちを述べよ」という問題が全く出来ないのです。
間違っていても
「筆者がどう思うかなんて知らんわい、俺の答えが正解やろ」
「この主人公はこの場面で何で弱気な気持ちになっとんねん、強気でいかんかい」
「そもそも問題作ったやつは筆者の気持ちを直接聞きに行ったんか?」
このように、筆者の気持ちや問題作成者の意図を全く考えず、「俺の答えが正解やろ」というジャイアン的思考で国語に取り組んでいました。
その結果、他人への想像力が欠如し、恋愛においても悪影響が出てしまっているのです。
「うわぁマジで国語勉強しとけば良かった」
国語をマジメに勉強してこなかったことを初めて後悔しました。
この想いをSさん夫婦に伝えると
「たしかにそれはあるかも」と言われました。
「じゃあモテるために今から国語勉強します」と伝えると
「いや、それはマジで違う」とツッコまれ、終始笑いで包まれた良い会となりました。
#国語って大事だったんだね
#知らなかったよ
#JAYWALK
#何も言えなくて
#名曲
おしまい
#例えにボクシング入れすぎて 、奥さんだいぶ怖い印象になってしもうた
#印象操作
#何でも笑ってくれる素敵な夫婦
#理想の家庭
#西のトランプ