![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71505756/rectangle_large_type_2_6123d95431c6ef1c9bc9ca0fc39152c0.png?width=1200)
日々のつぶやき。NiziUを生んだ「Nizi Project」アカリから学ぶ*プロ意識
こんにちは。
中村 美郷(なかむら みさと)です。
昨日は華金ということもあり、仕事仲間とうちで蕎麦を食べました!
その仕事仲間は韓国アイドルが好きなのですが、最近ハマってるという「Nizi Project」を「この子はデビューした」「この子はすごいダンス上手い!」など解説してもらいながら一緒に見ました。
※注意※ネタバレあり
最初は、へぇーすごいプロジェクトもあるんだな〜くらいだったのですが、10代の女子が夢のためにここまでできるのかという本気さとか、一生懸命さが伝わってきて惹き込まれます!!
その中でも学びがあったのは「アカリ」
東京エリアでJY Parkが印象に残るひとりに選んだ、アカリ
本当に体の中から出てくる明るいエネルギーとテクニックはこれからという可能性を見て選ばれたというアカリ!
出てきた瞬間にJY Parkの顔がほころび、楽しみにしてるんだな〜と伝わってきました。
ダンスが始まり、真剣な目で審査...
JY Parkはダンスを中断させ、評価を聴く...
見てるわたしもドキドキ...
「今日のパフォーマンスは本当にがっかりしました」
「何を考えてここに来たのかわかりません」
「努力しない人なのかなと感じました」
JY Parkのプロという目線からの評価!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71505961/picture_pc_6230479155f25418c285b626265fe4e4.png?width=1200)
しかし、アカリは地域予選から合宿までの間で、入院を余儀なくされない病気で、練習できない環境にあったそうなのです!
それを知らないJY Parkさんの評価は練習不足。
ああ、状況を知ってから評価して〜と心で叫んでしまいました!笑
入院を言い訳にしない!プロ意識
「このチャンスはアカリさんにとって重要じゃないんですか?」
「今日まで頑張って練習してきましたか?」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71505779/picture_pc_9260a55e6882ec2f64b10e1fdbfb4701.png?width=1200)
というまだ入院していた事実を知らない、JY Parkの言葉にアカリは「練習できる日は全て踊っていました」とひとこと。
「入院していて、練習できなかった」と答えてしまってもいいところ、何も言わないままターンが終わりました!
その後のインタビューで、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71505758/picture_pc_eae4d655cfb09a02469dd20c25d2a8f3.png?width=1200)
「自分の体調管理不足のせいで、入院という形になっちゃったので、きたいをしていただいたにもかかわらずその期待に応えられなかったのがすごく残念でした」と言っていたのです!
10代の女子がここまで、プロ意識を持ってやっているんだな、素敵だなと感じました。
最高のパフォーマンスをするためにも体調管理も仕事のうちということを学びでした!
ぜひ気になる方は9:00くらいからスタートする東京エリア「アカリ」見てみてください♪