![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62674855/rectangle_large_type_2_d2f003d1748f9b8fd076b93614783ad7.png?width=1200)
金木犀は二度咲く?マジで?
今年の金木犀は9月12日に咲いたと思ってました。(なんでそんなに日時までしっかり覚えているかって?その日が小迎ちゃんの誕生日だったからだよ。言わせんなよ恥ずかしい)今年も金木犀の季節が足早に過ぎ去っていったのを感じていた初秋のできごとでした。
ところがどっこい。今日になってもなんかいい匂いがするんですよ。華やかな薫りに顔を上げて周囲を見渡してみると、なぜかそこには金木犀。確かに9月に咲いていたはず!?!?王大人もちゃんと宣言してたはず!?あるぇ〜?(・3・)
気になってさっそく家に帰ってから調べてみたら、金木犀って二度咲く品種もあるんだね。18年生きてきて初めて知ったわ。
9月に一旦花が咲き終えた後、10月に新しい花が開花して下旬まで楽しむことができる2分咲きや四季咲き品種もありますよ。
( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~
まだまだ世の中知らないことばかりで勉強になります。
【追記】
適当にタグ打ってたら #キンモクセイは二度咲く というピンポイントのタグを使ってる人までいてびっくりしたwタグかぶりw
それはそれとして、別のサイトも見てたらこんな記述も。
2度咲きの怪現象
以前から園芸家の間で「2度咲くキンモクセイ」が話題になっていましたが、最近では珍しくなくなりつつあります。https://www.musashinoworks.com/kinmokusei/27.html
園芸家でもなければ気付かない珍しい現象だったのか。気付けた人に拍手!