
132、2023年4月6日(木)イースター始まりました
イースターとはなんぞや。卵を探すのか?ウサギなのか?それはアメリカですね。ドイツもウサギのチョコが売ってるから、ウサギを探すのかもしれない。とにかく、スペインではウサギはいないし、イースターエッグも探さない。
イースターは復活祭。イエス様が十字架にかけられ処刑された日から3日後に復活したことを祝うお祭り。キリスト教の祭りだ。バルセロナではどんな日かというと、子どもたちが10日間くらい休みになるのに、大人は4連休しかとれない日。
(どういう定義だよ!)まあ、宗教行事が全国各地で厳かに行われます。ミサとかお神輿とか….わっしょい、じゃなくて、みな泣きながらお神輿を担ぐところも(説明不足)。
生まれたときに決まる後見人、パドリノ(ゴッドファーザー)やパドリナ(ゴッドマザー)がその面倒を見る子どもに
モナ(ケーキやチョコ細工)をプレゼントするのが、このあたりでの一番のポイント。


みなさん、よいセマナサンタ(イースター)を!
ポッドキャスト、更新しました。#うきバルレディオ