見出し画像

【綿町ダイアリー】#316 競馬狂時代〜テンポイント〜

連載日記『綿町ダイアリー』✏︎姫路市綿町でブライダルプロデュース「スウィートブライド」と「綿町カフェ」を運営しています。ウェディングプランナー&カフェマスターの二刀流の日々を綴ったエッセイです。

今日は僕のどうでもいい趣味の話。

父は無類の競馬好き。
だから少年時代の僕の遊び場は競馬場だった。

初めての競馬場は1975年11月の京都。
僕が小学2年生の時だ。

それは、テンポイントの関西初レース。
8月の函館新馬でぶっちぎりのレコード勝ちをし、
ようやく強い関西馬がデビューしたぞ!
と、関西で注目を集めていたころ。

そんな中、
テンポイントの2戦目は京都凱旋のもみじ賞。

興奮気味の父に連れられ、
僕は初めて京都競馬場に来たんだ。

今でもハッキリ覚えているなぁ。

額に流星のある栗毛の美しい馬体が
ぶっちぎりでゴール板を駆け抜けていった。

あれがテンポイントかぁ・・・
僕は一発でテンポイントのファンになった。

それが僕の競馬狂時代のはじまり。

いいなと思ったら応援しよう!