![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146026281/rectangle_large_type_2_202a9448bda722169f5395243c2886d4.png?width=1200)
【綿町ダイアリー】#557 何が楽しくて生きてんの?
400文字の連載日記『綿町ダイアリー』✏︎ 姫路市綿町で、ブライダルプロデュース「スウィートブライド」と、カフェ「綿町珈琲」と、お見合いサロン「大人のための縁結び」を運営する中道亮のエッセイ的ダイアリーです。
1年ほど前にバイト先で知り合った人と、
先日こんな会話のやりとりがあった。
「中道さんて、お金使わなそう」
「そうやなぁ。あんまり使わんかも」
「お酒もタバコもせんのやろ?」
「うん」
「何が楽しくて生きてんの?」
「・・・」
僕は言葉に詰まった。
「趣味あんの?」
僕は趣味はたくさんある方だと思いながらも
どう答えたらいいものか考えてると
「このバイトが趣味でええやん!
そしたらこのバイトを楽しく思えるやろ」
「ほんまやな。そう思うようにするわ」
そんな感じのやりとりだったのだけど、
何かしら心にズシンときたんだな。
幸せの形は人それぞれだから、
他人は他人、僕は僕。
僕が納得してりゃそれでイイ。
と、思ってはいるのだけど
他人の評価というのは手厳しいものである。