![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146027418/rectangle_large_type_2_7ca24b02abd733d24f9f43f481c6b5ca.png?width=1200)
【綿町ダイアリー】#558 試練は好機
400文字の連載日記『綿町ダイアリー』✏︎ 姫路市綿町で、ブライダルプロデュース「スウィートブライド」と、カフェ「綿町珈琲」と、お見合いサロン「大人のための縁結び」を運営する中道亮のエッセイ的ダイアリーです。
人生はジェットコースターのようだ。
夢と情熱で手にしたものが僕の手から離れていく。
再び夢を掴むも、またそれはこぼれ落ちていく。
僕の人生はそれの繰り返しである。
どん底に落ちたとき、
僕はそれを「試練」だと思って生きてきた。
村上春樹「騎士団長殺し」の中で
免色さんが試練のことをこんな風に言っていた。
“試練はいつか必ず訪れます。試練は人生の仕切り直しの好機なんです。きつければきついほど、それはあとになって役に立ちます。”
僕が漠然と思っていたことを
こうして言語化してくれるとありがたい。
どんなに嫌な目にあっても
相手を悪く思い続けることはやめよう。
人は、気持ちで生きている。
そして、信頼で生きているのだから。