
【綿町ダイアリー】#90 プロフィール写真
連載日記『綿町ダイアリー』✏︎姫路市綿町でブライダルプロデュース「スウィートブライド」と「綿町カフェ」を運営しています。ウェディングプランナー&カフェマスターの二刀流の日々を綴ったエッセイです。
朝、カフェの前に車を横付けし、雨の中を小走りでスーツやら三脚やら機材を店内に放り込む。
会社のホームページを作り替えていると、自分のプロフィール写真があまりに古く、カフェの開店前に撮り直す事にしたんだ。
早速、三脚を立て一眼レフをセットする。
ロールスクリーンをバック紙に見立て、その前にハイチェアを置く。そしてカメラ本体にリモートレリーズを取り付ける。
僕はハイチェアに座り、ポーズを決め、レリーズを押す。
しかし、レリーズが作動しない。
そうだった...。
僕の愛機キヤノン1Dmark2は機種が古く、レリーズが効かないのだ。
仕方なくセルフタイマーで撮影する事に。
すると今度は、セルフタイマーのボタンが本体のどこにあるか忘れてしまった。
まぁ、何ともじれったい。
ネットで取説を検索する。
すると古い機種だがすぐに見つかった。
一喜一憂。
ようやく撮影だ。
しかし、今度は明るさが足りない・・・
あー。