
中目黒の春をいち早く伝える「寿福寺」の『オカメザクラ』、散り始めかもらしいので急いで!
中目黒の隠れた桜の名所「寿福寺」、ご存知ですか?
中目黒土産店の記事や各種SNSでは結構登場します。
中目黒の春の訪れをいち早く伝える寿福寺のオカメザクラ。ただいま満開で見頃です☆ pic.twitter.com/eMINoIANnh
— はなちゃん | 中目黒土産店ダーツ担当 (@nakameguromt) March 13, 2022
こちらが4日前の満開の様子、スタッフから少し散り始めかもとのことで、急いで見に行った方がいいとの報告が来ました。
過去に紹介した記事がこちら。
桜のトンネルっていう感じで本当に綺麗ですよ!過去に撮った写真もいくつか掲載しときます。
ねっ、綺麗ですよね☆
『オカメザクラ』
淡い紅色の一重咲き。花が下を向いているのが特徴である。早咲きで花期は2月下旬から3月上旬ごろ。地域によるがソメイヨシノより早くに開花する。
instagramやTwitterだと位置が正確に伝えられなかったので、ここでも紹介しようと思いました。
寿福寺
住所/〒153-0051 東京都目黒区上目黒5丁目16−6
週末にはいよいよ目黒川の桜も咲き始めるかな?目黒川の方はきっと見頃は来週末ですね。あぁ楽しみ!でもお近くの方はまずは寿福寺へ☆
桜の風呂敷エコバッグの出番だね☆
それではまた。
中目黒土産店/はなちゃん
いいなと思ったら応援しよう!
