見出し画像

芯から冷える寒さはじまりました、中目黒土産店の毎日イラスト vol.136

もうめっちゃ寒いですよねー。

アルゼンチン対フランス、見ましたか?もうみなさん寝不足のことでしょうね。PKまで行きましたから。

私も相当寝不足です。

それでは今週も毎日イラストの紹介に参りましょう☆


No.931「ねぇチューして、のオブジェ」

「ねぇ、チューして」伝説のCMのオマージュでもしているのかというアートのオブジェ。わたしもチューして欲しいと願うクリスマスに恋するレディー、今宵の中目にチャンスはあるかな?

「ねぇ、チューして」のCM、パッと思い出した人は結構ご年配のご様子。

わかった人、いるかな?


No.932「Tのポーズがしたくなる壁」

誰にも気づかれずにさりげなく蔦屋書店の前でTしてる俺。このさりげなさ、気づく人いるかな?いないよね。。。完璧な自己満足だよね♪

この壁、見覚えありますよね☆

ここで写真を撮るとついついTしちゃう??



No.933「文学的な男の子と活発女子」

ロミオとジュリエットごっこがしたい男の子と、全然そんなことを感じていない遊びまくりたくて飛び跳ねている女の子。なぜ君はじっとしとけないんだ♪

目黒銀座児童遊園では連日子どもたちが大はしゃぎ!もう季節なんて関係なく元気な声が響き渡ってますよね☆

この公園、車の通行を気にせず歩けるから結構通り抜けに使っております。駅近では子どもたちが1番多い公園って言ってもいいかな。




No.934「年末ジャンボの前に運だめしは良くない!?」

年末ジャンボ宝くじを買う前に中目黒八幡神社で運だめし・・・ガーン!凶だ・・・これはくくっていけば買ってもいいのか、くくっても凶なのか・・・宝くじどうしよう。

宝くじの前に予想でおみくじ。

おみくじがよかったらそこで運を使ってしまいそうな気がするし、おみくじが悪かったら絶望するし。宝くじ前にはあまり向かないかもね笑


No.935「広場にはとってもカラフルな花びら」

GTの広場が桜模様のカラフルな床になってるよー!見て見てー、あのお空から降ってきたのかなぁ☆とってもかわいい床に生まれ変わって子供たちも大はしゃぎ♪素敵な装飾だよねー☆

GT広場の床がとってもカラフルに埋め尽くされています。

この装飾はもしかしたら初めてかな?

とってもカラフルで思わず写真撮りたくなっちゃいますよ☆


No.936「散歩中に携帯に夢中で休憩」

飼い主様、ずいぶん散歩中に必死にケイタイ見だしたワン。きっと僕へのクリスマスプレゼントをえらんでるに違いないワン。それにしても長いなぁ??

散歩中にちょっと休憩するはずが、SNSを見てたりすると思わぬ長いをしてしまうことがありますよね。

気持ちの良い季節は特に。


No.937「電車が見えてテンションアップ」

目黒川でちょっと一息つきながら見上げた先には駅があって電車が通っていく。東急東横線ヲタにはたまらないアングルですね☆電車のガタンゴトンって音、好きなんだよなぁ☆

中目黒は結構「ここから電車見えるんだぁ」スポット多いですよね。

これは大樽の向かいくらいかな?

中目黒民は東急東横線が大好きです。


さぁ、寒さも本格的!今週も頑張っていきましょう☆

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん






いいなと思ったら応援しよう!

中目黒土産店
いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆