![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20349619/rectangle_large_type_2_3f867ed4758f42666268ac1466d07e70.jpg?width=1200)
中目の桜、下から見るか?上から見るか?
はじめまして。
中目黒土産店のプロジェクトに参加しているJunkoと申します。
初投稿いってみたいと思います。押忍🌸
詳しいProfileは近々アップされると思うので、そちらをチェックしてみてほしいよ!
自宅が東横線の横浜エリア、勤務地が六本木ということで、毎日中目黒駅で乗り換えをしています。
そんな私の春の楽しみがこれ
上から見る満開の桜たち。
そう、中目黒と言えば「桜」ですよね。
東横線の上りホームを渋谷寄りまでテクテク歩いて行くと、そこにはこんな光景が広がっているのです。
桜って下から見ることはよくあるけど、上から見ることってなかなか無いはず。
この写真を撮る時には、自分なりのルールがあります。
それは「本当に本当に本当に満開の時に撮る」ということ。
一見満開になっている、なんて時じゃダメなんです。
桜たちが本当に満開になった!と、見ていて感じる朝があります。
その時に撮ります。
もちろん私にはスピリチュアルな趣味も無いし、他の人から見たら昨日の方が満開だったよ?なんてこともあるかもしれません。
なので完全に自己満なんですけど、なんとなく桜たちの息吹を感じる瞬間があるというか。それが楽しみというか。
ちなみに先ほどの写真は2019/4/5の桜でした。
これは2018/3/28の桜たち。
今年は暖かいから、きっと今までに無い早さで満開の桜たちに会えることと思います。
ご興味ある方は、東横線の上りホームをチェックしてみてくださいね。
もちろん、他の乗客や電車の運行に影響の無いように!ですよ。
ササッと撮って、ササッと去るのが粋です。
ちなみに去年できた「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」のテラスからも、上からの桜が堪能できるそうです。
今年はテラスで朝ご飯を食べながら桜を見て出社、なんてことが出来たら素敵ですね。
中目黒土産店のラインナップにも、桜色の商品があるとかないとか…?
お楽しみに🌸
中目黒土産店/Junko
いいなと思ったら応援しよう!
![中目黒土産店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24260728/profile_84b3769cef489b1200340533f102fdad.png?width=600&crop=1:1,smart)