中目黒土産店Cafe&BAR営業プレオープンへのご招待
おはようございます、連休前の金曜日、踏ん張りどころですね。店長のはなちゃんです。
さて今日は、中目黒土産店のnote並びに各種SNSを見てくださっている方を、中目黒土産店Cafe&BAR営業のプレオープンへご招待したいなと思いこの記事を書いています。
来たる11/28(土)13:00〜17:30、中目黒は目黒銀座商店街のつきあたり付近のBAR eastさんを間借りしまして、中目黒土産店を営業させたいと思っております。
中目黒土産店のCafe&BARは、その名も「中目黒土産店の隠れ家」。
目黒銀座商店街を抜けた先、中目黒を楽しんだ人の憩いのスポットとして場所を用意させていただきました。13時からの営業なので、是非近くの美味しいお店でランチしてから来てくださいね☆
当日のスタッフは全員中目黒土産店のメンバーとなっており、みなさまと直接お話できる機会を持つのはこれが初めてとなっております。
店内並びに店頭のスペース(晴れの日のみ)では、中目黒土産店の商品は受注生産の商品を除き、ほぼ全ての商品が店内にてお買い求めいただけます。
当店の新商品であります「風呂敷エコバッグ」や目黒工芸社さんとのコラボ商品である「中目のマグネット」などといったオンラインショップ限定の商品ももちろんお買い求めいただけます。
またピアス、イヤリング、ネックレス、ブレスレットなどのアクセサリーに関しましても全品、実際に試着していただけますので、この機会にぜひ実物をお試しに来てください。
「中目黒土産店の隠れ家」にてCafe&BAR利用されるお客様に関しましては、必ず入り口にて検温と消毒にご協力お願いしております。
感染症対策として、小さな店内ですので、満席となった際には、晴れの日に限って店前のスペースの開放、またはドリンクのお持ち帰りにも対応させていただきたいと考えております。(予定)
また、中目黒土産店スタッフは中目黒に情熱はあるものの、Cafe&BAR未経験者が多いので、温かい目で見守ってくださいね☆
そして。
私たちがCafe&BAR営業で目指すものは、話題性のために尖った発想をしたりなど目新しいサービスではございません。中目黒のおしゃれ感とは少し逆の発想かもしれませんが、私たちには大切にしている想いがあります。
中目黒土産店のコンセプトである「中目黒と人を、つなげる。」の通り、おひとり様でいらっしゃっても気負うことなく楽しめ、仲間が増えて、中目黒をさらに好きになってもらうことを目指しています。
中目黒を訪れた人が、この街にまた来たい、いつか住みたい、と思えるようなアットホームな雰囲気のお店を目指しているので、ぜひお一人でも、コーヒーいっぱいでもふらっと立ち寄ってください。私たちとおしゃべりを楽しみましょう☆
「中目黒土産店の隠れ家」、今回はプレオープンという形はとっていますが、これをご覧になられた方、すべての方がご招待の対象となっております。
11/28(土)、みなさまとお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしております。
中目黒土産店の隠れ家
日時/2020年11月28日(土)13:00〜17:30(17:00L.O.)
場所/BAR east(〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目49)
販売/中目黒土産店の商品
Cafe/コーヒー、ソフトドリンク
BAR/ビールおよび各種カクテル
支払/現金のみ(ごめんなさい)
ちなみに中目黒土産店の特製レモンサワーは本当に美味しいですよ、私はなちゃんのオリジナルの調合です。おすすめです☆
メニューはCafeもBARも大体ワンコインの1杯500円です。お待ちしております☆
それではまた。
中目黒土産店/はなちゃん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中目黒土産店の商品が、中目黒 蔦屋書店、
量り売り野菜の「HACARIさん」で絶賛販売中。
是非お立ち寄りください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中目黒土産店オンラインショップでは、
中目黒を題材にした様々なデザイン雑貨を、
順次追加しております。
みなさまのご来店を、
心よりお待ちしております☆
中目黒土産店オンラインショップ
https://nakameguro.base.shop
Nakameguro souvenir shop international
https://jp.pinkoi.com/store/nakameguromt
<各種SNSもチェック>
Twitter・Instagram・Facebook共通ID
@nakameguromt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━