![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28116746/rectangle_large_type_2_f4394046c163c6b2d4b0c673e8951346.jpeg?width=1200)
中目黒から直通!日比谷線新駅「虎ノ門ヒルズ」駅に行ってみた
おはようございます、はなちゃんです。
銀座線「溜池山王」駅周辺での打ち合わせ帰り、
せっかくここまできたんだからということで、
新駅「虎ノ門ヒルズ」駅で乗り換えしてきました。
最近の駅は漢字とカタカナの組み合わせがトレンドなんでしょうか。
「高輪ゲートウェイ」もそうですよね。
ジャジャン!H06「虎ノ門ヒルズ」駅。
H06、この前までは霞が関でした。
残念ながら霞ヶ関はH07に降格、以降の駅も順番に数字がズレます。
もちろん我らが中目黒はピカピカのH01です。エースです。
なんだか改札に一度入ってしまうと向かいのホームに
つながる階段などがないらしく、改札入る前に数人のスタッフが、
「こちらは中目黒方面です、ホームからは北千住方面に行けません。」
とずーっと案内していました。
いつかは行き来できるんですよね?
できないとしたら2020年にできる駅のホスピタリティではないですよね。
不安になって調べてみました。
東京メトロのプレスリリース
「ホーム間の連絡通路は、開業以降B2Fに整備予定」
ですって。ホッ。
ということで改札。
一度入ってしまうともう中目黒方面にしか行けません。
ホームドアは見事に作動しておりました。
ここは新駅パワーです。中目黒の日比谷線のホームドアはまだ稼働前。
よくみてみると、天井めっちゃくちゃむき出し。
なんか間に合ってないんでしょうかね。
これで完成なら斬新すぎます。リノベであえて天井出してるカフェみたい。
(いい言い方をしましたが、絶対途中です)
ということで新しい日比谷線の路線図です。
ほんと日比谷線っていいとこ通りますよね。
でも止まり過ぎて、所要時間がすごくかかってるように感じます。
中目黒ユーザー大好き5号車ポジション。
弱冷房車だったことに今更気づく。
電車は普通でした。
みんなソーシャルディスタンスを保ちながら静かに乗っていました。
ということで、日比谷線新駅「虎ノ門ヒルズ」駅の紹介でした。
それではまた。
中目黒土産店/はなちゃん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中目黒土産店オンラインショップでは、
中目黒を題材にした様々なデザイン雑貨を、
順次追加しております。
みなさまのご来店を、
心よりお待ちしております☆
https://nakameguro.base.shop
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
![中目黒土産店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24260728/profile_84b3769cef489b1200340533f102fdad.png?width=600&crop=1:1,smart)