新型コロナワクチン接種について(主に目黒区の話)
中田のあっちゃんの新型コロナとワクチンのお話がわかりやすく「ワクチンなしに日本が集団免疫を獲得できるのは100万人が死亡した時点」にゾッとして一刻も早くワクチンを接種したい店長のはなちゃんです。
参考までにリンクを貼っておきます。分かりやすかったですよ。
全2回で、前半でそんなところに触れています。
この苦難を乗り越えるには、ワクチンめっちゃ重要。そんなことが素人なりにわかってきた今日この頃。
ですが、我々は地域のお土産屋さん、万が一でも間違った情報を軽はずみに提供するわけには行きません。とはいうものの、こんな私たちのこのブログでもおかげさまでかなりの方が見てくださっていて、そんな方に確かな情報を少しでも間違いなくお届けできればいいなと、今日の記事を書いております。(中田のあっちゃんの動画も私には責任取れません!←じゃーリンクするな)
ワクチンの情報は調べようと思うと、ネットでいくらでも調べることができます。しかしながら、受動的に情報が提供されて(人から聞いて)はじめて知るということも多いでしょう。調べなきゃと思っていても「めんどくさい」「どうせいつか誰かが教えてくれるだろう」とついつい思っちゃう。
私、意外とそのタイプです。ちなみに、「ピンキリ」の「ピン」と「キリ」、どっちの方がよくて、どっちの方が悪いものとして定義されているのかをずーっと気になっていますが一生調べる気配がありません。めんどくさいのです。誰かコメント欄で教えてください。秒で調べられるはずなのにめんどくさいのです。
ということで、今日は目黒区の区議会議員さんである「たぞえ麻友」さんがご自身の活動報告レポートとして、「新型コロナワクチン接種」についてまとめられたフライヤーを入手した(自宅に投函されていた)ので、それをきっかけに目黒区のワクチン接種情報について知れたことだし、転載しようかなと思いました。
政治的なお話だったら取り扱い注意と思っちゃうのですが、目黒区民のみなさんに役立つ情報をまとめた分かりやすいレポートだったので。
画像と情報が重複しますが、これによると接種対象・順番・会場は下記の通りです。
※目黒区のお話なので、目黒区以外の方は各行政のホームページなどをご覧ください。
新型コロナワクチン接種について(3月5日時点)
接種対象
「16歳以上」の目黒区民(目黒区に住民票がある方)
順番
①医療従事者
②高齢者(令和3[2021]年度中に65歳に達する、昭和32[1957]年4月1日以前に生まれた方)
③高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
④それ以外の方
会場
・目黒区総合庁舎
・八雲体育館
・めぐろ学校サポートセンター
・三宿病院
・東京共済病院
・厚生中央病院
・目黒病院
・第一病院
・本田病院
・東京医療センター
・北部地区サービス事務局
・碑住区センター
・碑文谷病院
会場は目黒区HPが地図もリンクしていますし、空き状況もアナウンスしていますのでそちらでご確認ください。
<新型コロナワクチンの接種会場/目黒区>
おそらく④の方が大多数を閉めると思いますが、気長に待ちましょう。中目黒は結構ご高齢者もいらっしゃるので、ご高齢者に早く届いて欲しいですね。
ちなみによく聞く「基礎疾患」の定義って?って思うんですけど、厚生労働省の2021年3月18日時点での見解です。
基礎疾患とは
(1) 以下の病気や状態の方で、通院/入院している方
1.慢性の呼吸器の病気
2.慢性の心臓病(高血圧を含む。)
3.慢性の腎臓病
4.慢性の肝臓病(肝硬変等)
5.インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
6.血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
7.免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)
8.ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
9.免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
10.神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等) 11.染色体異常 12.重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した状態) 13.睡眠時無呼吸症候群 14.重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
(2) 基準(BMI 30以上)を満たす肥満の方
*BMI30の目安:身長170cmで体重約87kg、身長160cmで体重約77kg。
なるほど。
私、実はちょっと特殊な病気の治療中でステロイド治療してるんですよね。基礎疾患の対象でした。確かにステロイド服用しているので特に気をつけてくださいとは言われております。
予約の方法
予約方法はLINEか電話予約となっているようで、タイミングが来たら「接種券」というのが送付されてきますので、そちらを受け取り後予約に進んでください。
新型コロナウイルスワクチン接種のLINEでの予約方法
新型コロナウイルスワクチン接種の電話での予約方法
↑事前に知りたい方のために、一応HPリンクしときました。
LINEでは実験的に導入されていたAIチャットボットの「めぐぴー」が活躍するみたいですね。
中目黒土産店の毎日イラストでもめぐぴーは登場しましたね。
とにかく、みなさんワクチンの接種券を待ちましょう。ご高齢者にはもう届いているみたいです。まずはしっかりご高齢者に2回接種してもらいましょうね。
みんなでこの苦難を乗り越えよう!目指せ、集団免疫の獲得☆
ちょっとかたすぎましたけど、目黒区の地域事業をしている者の義務として、少しでも力になれれば。
それではまた。
中目黒土産店/はなちゃん