![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71073097/rectangle_large_type_2_2892a37563809026788cb2540ab7e9e1.png?width=1200)
肌悩みが解決する化粧水の選び方は?成分でとても変わります!
本当にいい化粧水とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1643538159969-ez6QvmgFQO.png?width=1200)
自分の肌のタイプを知ることが大切です。肌タイプに適した成分が配合されている化粧水を使うことで、肌荒れを起こすことなく健やかな肌を目指せます。
自分の肌に合っている化粧水の特徴
・普通肌
水分量が多い。 ・テカりにくい。 ・うるおいがある。
成分 基本的に自分の好みで選んでOK
・乾燥肌
カサつく。 ・洗顔後につっぱる。 ・荒れやすい。
成分 セラミド ・アミノ酸 ・スクワラン
・脂性肌
ベタつく、テカリやすい 。・毛穴の開きが目立つ。 ・化粧崩れしやすい。
成分 ビタミンC誘導体 ・ハトムギ ・アルコール
肌悩みを解決してくれる成分の特徴
・シミ
有効成分 ビタミンC、ビタミンE、L-システイン
・乾燥
グリセリン、ヒアルロン酸、セラミド
・ニキビ
グリコール酸(AHA)、サリチル酸(BHA)、ビタミンB6
シミや乾燥、ニキビなど、悩みは人それぞれです。化粧水を選ぶときは、肌悩みに有効な成分が入っているかチェックすることが大切です。
シミ・乾燥・ニキビなど、人によって肌の悩みは異なるはず。化粧水を選ぶときは、改善したい肌悩みに有効な成分が入っているかどうかもチェックすることが大切です!
シミを防ぎたいのにニキビに有効な成分が配合された化粧水を使っても、悩みの解決にはつながりませんよね。
化粧水の選び方!Q&A
![](https://assets.st-note.com/img/1643538193308-MwP6Ji84S3.png)
化粧水を選ぶときは、成分だったり、化粧水の価格を見て失敗したくないですよね。化粧水を選ぶにあたっていろんな疑問があるともいます。
「本当に効果があるか不安」→トライアルセットがおすすめ!
化粧水を買うにあたって、損をしないために口コミやその人の声に耳を傾けますよね。
どんなに口コミで評価が高い化粧水でも、やっぱり自分の肌で試さなければ効果は分からないもの。もしかしたら、肌荒れを起こしてしまうかもしれません。
そんな悩みを解決してくれるのが、数日間だけ気軽にお試しできちゃうトライアルセット!通常サイズよりもずっとお安く購入できるため、もし肌に合わなかったとしても、精神的・経済的なダメージが少なくて済みますよ。
また、化粧水だけでなく、洗顔やクレンジング、乳液までセットになっているものも多く、旅行用としても◎気になる商品をライン使いで試しやすい、というメリットもありますよ。
まとめ
本当にいい化粧水の選び方は、肌に合っていることが大切です。そこから、肌悩みに合わせて選ぶべきものが変わってきます。悩み別で有効な成分はいっぱいあるので買うときに、着目してください。